
交通事故のためむち打ちを起こした方が此花区島屋から来ていただけました。
2018年1月22日(月)
- テーマ:
- 健康コラム
先日、此花区島屋より交通事故にあわれた方が来られました。
今回の交通事故の状況は裏路地を自転車で走行中に十字路で曲がろうとした際、曲がってきた自動車と出会い頭にぶつかってしまい起こってしまいました。
この交通事故の衝撃により、首のむち打ち症状や転倒した際に地面でぶつけて肩の打撲などの損傷をされてしまいました。
今回はお互いに曲がろうとしてスピードを落としていたため、幸運にも骨折や内臓の損傷などの重大な負傷はありませんでした。
しかし、打撲や捻挫は比較的治りやすい損傷ですが、首のむち打ち症は治るまで長引くことがある症状です。
むち打ちによる痛みは引いたとしても特に首回りの重だるさや腕にシビレが出たりなどの症状が残りやすいです。
また、この重だるさやシビレは交通事故後しばらくしてから出てくることもあるので注意が必要です。
このような症状を残しにくくしていくためには早めに治療をしていくことが大事になってきます。
今回来ていただいた方は交通事故の衝撃も比較的小さく、早めに来ていただけたため、だるさやシビレは残りにくいと思います。
少しでも早く痛みやだるさなどの症状が取れるように施術させていただきたいと思います。
万が一交通事故にあわれた方は当院まで一度ご相談ください。
今回の交通事故の状況は裏路地を自転車で走行中に十字路で曲がろうとした際、曲がってきた自動車と出会い頭にぶつかってしまい起こってしまいました。
この交通事故の衝撃により、首のむち打ち症状や転倒した際に地面でぶつけて肩の打撲などの損傷をされてしまいました。
今回はお互いに曲がろうとしてスピードを落としていたため、幸運にも骨折や内臓の損傷などの重大な負傷はありませんでした。
しかし、打撲や捻挫は比較的治りやすい損傷ですが、首のむち打ち症は治るまで長引くことがある症状です。
むち打ちによる痛みは引いたとしても特に首回りの重だるさや腕にシビレが出たりなどの症状が残りやすいです。
また、この重だるさやシビレは交通事故後しばらくしてから出てくることもあるので注意が必要です。
このような症状を残しにくくしていくためには早めに治療をしていくことが大事になってきます。
今回来ていただいた方は交通事故の衝撃も比較的小さく、早めに来ていただけたため、だるさやシビレは残りにくいと思います。
少しでも早く痛みやだるさなどの症状が取れるように施術させていただきたいと思います。
万が一交通事故にあわれた方は当院まで一度ご相談ください。

かすが整骨院からのお知らせ
- 2024.10.28
かすが整骨院ハロウィンやってます! - 2024.4.23
こんな症状には鍼灸治療がおススメです - 2023.8.21
鍼灸治療も保険が適応されるってご存知ですか? - 2022.7.15
🎆お盆休みのお知らせ🎆 - 2022.4.27
もうすぐGW 交通事故が増えます!

モバイル予約もできるケータイサイト
読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!
https://kasuga-seikotsu.com/
