
産後の骨盤矯正で元の身体を!体型を!
- テーマ:
- 健康コラム
出産後の悩みとして、多いのは
体型が戻らない、体重がぜんぜん落ちないと思われたことないですか?
では、なぜ?
出産後に体型が戻らない。
体重が落ちにくいのか。
これは骨盤が原因です。
骨盤が、どのようなバランスになっているのか?
まず正常な骨盤のバランスは、
真中の仙骨、左右の寛骨、の3個の......
あくびをした時や、ご飯を食べるときに顎が「ガクッ」となりませんか?もしかしたら顎関節症かもしれませんよ。
- テーマ:
- 健康コラム
顎関節症は女性に多い症状で、口を大きく開ける動作で「ガクッ」と音が鳴ったり、痛みが出たりする症状です。
女性がなり易い原因としては顎関節の窪みの部分が男性よりも浅いためになり易いと言われています。なので顎関節脱臼も女性に多い疾患です。
顎関節症になり易い原因として他に
寝ている時に歯ぎしりをする
ガムをよく噛む
頬杖......
>>『あくびをした時や、ご飯を食べるときに顎が「ガクッ」となりませんか?もしかしたら顎関節症かもしれませんよ。』の続きを読む
長寿大国、にっぽんを支える食品
- テーマ:
- 健康コラム
日本は、世界第一位を誇る長寿国といわれています。
脳卒中、心筋梗塞といった動脈硬化から引き起こされる恐ろしい病気で死亡するケースが他の先進国と比べ低い水準にあるからなのです。
ではなぜ、日本では動脈硬化が起きにくいのでしょうか?
日本食にはポリアミンという成分を多く含む食材が存在し、それが動脈硬化の予防や老化防止に役立っていると考えられているからなのです。......
梅雨の時期は肩、腰、膝の痛み、古傷などに痛みが出やすい時期です。
- テーマ:
- 痛みの原因
梅雨の時期には身体への不調がでやすいですよ!
「今日は朝、起きた時から頭痛が・・。何か身体が重い・・。肩が重い ・・。」
外を見てみれば、曇り空、今にも雨が降りそうな天気。
「やっぱり・・・。」
梅雨時期になり雨が降りそうな天気だと決まって身体が不調になる。経験ありませんか?
......
これからますます暑くなってきます。熱中症にはご注意を!!
- テーマ:
- 健康コラム
これから夏に向けますます暑くなってきます。
毎年ニュースなどで熱中症が伝えられていますが今年もすでに熱中症で倒れた方もおられるみたいです。
皆さんは熱中症について、なぜなるのか?や熱中症対処法などご存知ですか?
対処法を知っていれば予防や家族・友達が熱中症で倒れた時に早急に対応ができます。
対応が遅れると死に至るケースもあるぐらい熱中症は怖いものです......
アキレス腱鞘炎の症状
- テーマ:
- 健康コラム
アキレス腱鞘炎とは、
アキレス腱自体に起きるアキレス腱炎、
アキレス腱を覆っている組織(パラテノン膜)に生じるアキレス腱周囲炎とがあります。
発生要因として、次のようなものがあげられます。
・ランニング等でアキレス腱部にくりかえしの外力が加わる。
・踵骨軸の内,外反や外反偏平足といったアライメント不良。
・下腿三頭筋......

かすが整骨院からのお知らせ
- 2024.10.28
かすが整骨院ハロウィンやってます! - 2024.4.23
こんな症状には鍼灸治療がおススメです - 2023.8.21
鍼灸治療も保険が適応されるってご存知ですか? - 2022.7.15
🎆お盆休みのお知らせ🎆 - 2022.4.27
もうすぐGW 交通事故が増えます!

モバイル予約もできるケータイサイト
読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!
https://kasuga-seikotsu.com/
