かすが整骨院ブログ | 矯正治療・産後の骨盤矯正・交通事故治療・美容整体

大阪での交通事故状況

大阪府警が出しているデーターでは、大阪での交通事故状況は歩行中が一番で、その次が自動車と二輪車です。
このデーターを見て、歩行中の交通事故が一番だということに少し驚きました。
歩行中で考えられるのが、横断歩道などでの巻き込み事故です。
青信号が点滅している時など、あわてて横断歩道を渡ってしまうと横から来る車に気付かなかったりしますので横断歩道を渡るときは青信号で......

>>『大阪での交通事故状況』の続きを読む

ウォーキングなどの運動と歩き方の関係

体を痛めてしまわないようにウォーキングなどを始める前の前段階としてストレッチをした方がいいと以前に書かせていただきましたが、
 
ウォーキングなどをして体の痛みを出しにくくするためにはストレッチ以外にも気を付けた方がいいことがあります。
 
それは、歩き方です!
 
がに股や内またで歩いていると体が捻られた状態でいるため骨盤の......

>>『ウォーキングなどの運動と歩き方の関係』の続きを読む

姿勢により腰にかかる負担の違い

悪い姿勢は腰に良くないとは言われていますが、
 
なぜ、悪い姿勢が腰に良くないかと言うと、
 
いい姿勢と比べた際に腰への負担が多くるため、腰痛やぎっくり腰などになりやすくなります。
 
ですので、悪い姿勢は腰に良くないと言われるのです。
 
いい姿勢で立っている状態の腰の負担を100としたときに、

>>『姿勢により腰にかかる負担の違い』の続きを読む

出産後に起こる手首の痛み

出産を終えた後、子供を抱っこすることが多くなります。
まだ首が座っていない状態であれば、抱っこヒモより、腕での抱っこが多いと思います。
そうすると、手首を掌屈(手のひら側に曲げる)することが増えるのと、慣れない抱っこでの、腕の前腕部(肘から先)に力が入りストレスがかかりやすくなり、やがては痛みを伴います。
その様態を放置しておくと、腱鞘炎のような痛みになります。......

>>『出産後に起こる手首の痛み』の続きを読む

今日から秋の全国交通安全運動が始まります

今日(9月21日)から9月30日までの10日間、秋の全国交通安全運動が始まります。
 
今回の全国交通安全運動において全国共通の重点項目とされているのが、
 
①自転車の安全利用の推進(特に、自転車安全利用五則の周知徹底)
②後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
③飲酒運転の根絶

>>『今日から秋の全国交通安全運動が始まります』の続きを読む

いい歩き方とは?

日常生活の中で歩くことも多いと思いますが、いい歩き方で歩けている方はどれだけいるでしょうか?
 
そもそも、いい歩き方がどんなものかわからないという方もおられると思います。
 
少しでもいい歩き方をするために意識してほしいことがあります。
まずは、つま先をまっすぐ向けるようにして歩くことです。
 
がに股や内またで......

>>『いい歩き方とは?』の続きを読む

妊娠中のお身体の痛み

今現在、かすが整骨院には妊娠中のお身体の痛みに悩まれて来院されている患者様がおられます。
妊娠中は骨盤が開いてきたり、お身体のバランスが崩れてしまうので、体の色々なところに痛みが出やすくなります。
その状態を放置していても良くなることはありません。
お母さんの身体のストレスはお腹の中にいる赤ちゃんのにもストレスになるといわれています。
赤ちゃんのため......

>>『妊娠中のお身体の痛み』の続きを読む

骨盤エクササイズ

当院ではたくさんの産後のママさんが来院されております。
その中でも自宅で行える骨盤エクササイズはありますか?と質問を受けます。
まずこのエクササイズを行って下さい!

寝た状態で行えかつしんどくない!

エクササイズや体操ってやっぱり続かないやしんどいからしたくないがほとんどですが寝ながら、テレビをみながら行なえますので楽に行......

>>『骨盤エクササイズ』の続きを読む

ウォーキングやジョギング、ランニングをしていく前にした方がいいこと

昔からダイエットや運動不足の予防としてウォーキングやジョギング、ランニングをした方が良いと言われることが多く、実際に効果は高いと思います。
 
しかし、実際にウォーキングなどを始めるとダイエットや運動不足解消といった効果よりも、足首や膝、腰を痛めてしまったり、ふくらはぎや太ももの張りが強く出てしまうなどの症状が先に出てしまったがためにウォーキングなどを中断、やめてしまう方も......

>>『ウォーキングやジョギング、ランニングをしていく前にした方がいいこと』の続きを読む

まだまだ暑い日が続きますが、今年の冬に向けての準備を!

毎年、冬には足先が冷えるとお悩みの方が多くおられます。
冷える原因は血流が悪くなることで起こりますが、果たしてそれが寒くなっただけで起こるのでしょうか?
本当に寒くなったことで血流が悪くなり冷えるのであれば、人間すべてで起こらないとおかしいですよね?
では、血流が悪くなる原因は何なのか?
それは、骨盤の歪みです!
骨盤が歪んでしまうと左右......

>>『まだまだ暑い日が続きますが、今年の冬に向けての準備を!』の続きを読む

  • ホットペッパービューティーWEB予約
かすが整骨院ブログ
QRコード

モバイル予約もできるケータイサイト

読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!

https://kasuga-seikotsu.com/

よくあるご質問

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

「かすが整骨院」のご案内

詳しいご案内は、こちら

「かすが整骨院」のご案内
[住所]
大阪府大阪市此花区春日出北2-13-14

地図・アクセス

[電話番号]
06-6468-2911

予約の患者様を優先させていただきます。

直前予約も可能ですので、お気軽にご連絡ください。

空き時間もわかるインターネット予約は、コチラ

[受付時間]
平日:AM9:00~PM1:00、PM4:00~PM8:00
土曜:AM8:30~PM1:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[治療内容]
矯正治療、零式整体、筋徒手治療
  • 大阪市城東区今福東の矯正・整体・針灸治療「いまふく鍼灸整骨院」

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約