かすが整骨院ブログ | 矯正治療・産後の骨盤矯正・交通事故治療・美容整体

寒い季節・・・足がつりやすい人は必見!

寒くなってくると特に、足がつるというお話をよく聞きます。

今回は足がつる原因と対処法について説明していきたいと思います!
 

足がつるのはなぜ?

 
足がつったことがある人は多いのではないでしょうか?

足がつった状態は、筋肉が痙攣している状態を言います。

この状態は、異常な収縮を起こし、元に戻らなくなっている状態です。

急に身体を動かした時に起こりやすかったり、水分不足栄養不足冷え熱中症などが原因で起こることがあります。

まれに、病気が原因で足がつることもありますので、頻繁に足がつりやすい方は一度病院へ受診する事も必要かと思います。

 

なぜ冷えると足がつりやすいのでしょうか?

 
ふくらはぎの筋肉は全身の血流に関わる大切な筋肉です。

この筋肉が冷えて、凝り固まってしまうと、血流が滞り血行が悪くなってしまい足がつってしまう原因となります。

冬の朝方は気温が低く、自分でも気づかないうちに足が冷えてしまい、筋肉が強く縮こまってしまうことで足がつる原因となります

 

足がつらないようにするためには

 
足がつってしまう原因となるところを改善することが大切です!

栄養不足であれば、栄養をしっかり摂っていただく。

水分不足であれば水分を・・・というように意識して頂く必要があります。

 
また、冷えからくるものは血流循環が非常に大切になります。

血流が良くなると、足が冷えにくくなり、冷え症も改善していきます。

寒い時期は特にですが、温かいお風呂に浸かり、ふくらはぎをしっかり緩めていただくことも良いセルフケアになりますのでぜひお試しください。

 
当院では「足がつりやすい」「冷え症」「疲れやすい」「浮腫みやすい」などの症状に対して、骨盤矯正を行うことで改善に向けて施術しております。

骨盤矯正を行うことで、日常生活で使う足の負担を減らし、筋肉が硬くなってしまわないようケアしていくと同時に、全身の血流を良くしていきます。

これを継続していくことで、足がつりにくい身体づくりができます。

足の冷えにより、固まってしまったふくらはぎの筋肉は腰痛などの原因にもなりますので、腰が痛いなどでおつらい方にもふくらはぎをしっかり緩ませることをおすすめします!

また、冷え症等でお困りの方には鍼灸治療もおすすめです!

足がつりやすい方、冷えやすい方はいつでも当院にご相談いただければと思います!

 
冷え症にお困りの方はこちら

骨盤矯正についてはこちら

当院へのお問い合わせはこちら
  • ホットペッパービューティーWEB予約
かすが整骨院ブログ
QRコード

モバイル予約もできるケータイサイト

読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!

https://kasuga-seikotsu.com/

よくあるご質問

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

「かすが整骨院」のご案内

詳しいご案内は、こちら

「かすが整骨院」のご案内
[住所]
大阪府大阪市此花区春日出北2-13-14

地図・アクセス

[電話番号]
06-6468-2911

予約の患者様を優先させていただきます。

直前予約も可能ですので、お気軽にご連絡ください。

空き時間もわかるインターネット予約は、コチラ

[受付時間]
平日:AM9:00~PM1:00、PM4:00~PM8:00
土曜:AM8:30~PM1:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[治療内容]
矯正治療、零式整体、筋徒手治療
  • 大阪市城東区今福東の矯正・整体・針灸治療「いまふく鍼灸整骨院」

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約