かすが整骨院ブログ | 矯正治療・産後の骨盤矯正・交通事故治療・美容整体

Q 腰痛の専門家は何処にいますか?A 接骨院、整骨院にいます!骨盤矯正が腰痛改善の近道です!

此花区春日出北の骨盤矯正専門「かすが整骨院」です。
 
タイトルにあるような質問を受けましたのでお答えいたします。
 
整骨院と接骨院の差はありません。
 
呼び方が違うだけです。

 
新しい院ほど、接骨院が多いかもしれませんが、整骨院でも整骨院でもやれることは同じです。

 
そして、腰痛の施術が得意なのも、整骨院でも接骨院でも同様です。

 

今や国民病である腰痛!

身体の痛みつらさの症状の中で、腰痛は、男性では1番多いです。

 
女性は肩こりに次いで2番目に多い訴えとなります。

 
その数は増加傾向にあります。(厚生労働省の平成28年国民生活基礎調査)

 
腰痛の代表的なものは、姿勢崩れで引き起こされる腰痛、急に襲ってくるギックリ腰などがあります。

 
腰痛症の原因はさまざまですが、腰痛のうち原因が特定できるものはわずか15%程度といわれています。

 
それだけ、原因が特定しにくく難しいのが腰痛といえます。

 
 

当院の症状別で1番多いのが腰痛です。当院では腰痛の原因は〇〇だと考えています。

先述したように、腰痛の原因は不明なものが多いのですが、当院では長い施術経験から編み出したデータ収集により、姿勢の崩れが力学的にお身体に負担がかかり、骨格を支えている筋肉は限界をむかえ痛みを出していると考えています。

 
つまり、腰が痛いのは、腰の筋肉が悪くなっているわけです。

 

今までの話をまとめますと、、

 
  1. 腰が痛いのは、腰の筋肉が緊張状態にある。
  2. 腰が緊張しているのは、身体が歪んでいるから、背骨が歪んでいるからです
  3. では、背骨が歪んだのは、、骨盤が歪んでしまっているからです。
 
なので、骨盤矯正をすると腰痛は改善しやすいのです。

 
骨盤矯正をすると骨盤が整い腰痛が楽になりますので、当院の骨盤矯正を受けていただくことをオススメします。

もう少し詳しく、骨盤が歪んで腰痛になる様子を説明しますと、、

1から順番に6まで進んでいきます。

 
  1. 例えば、利き腕が右の方は、左足に体重をかけて立つ人が多いです。
  2. 人の身体の股関節と骨盤の位置関係で、骨盤を突き上げるように左の骨盤が歪みます。
  3. 左の骨盤が歪むと、左足が短くなるので、右の骨盤を逆方向に歪ませて右足を長くします。そうなると重心の位置がズレる。
  4. 重心がずれているので、背骨もS字カーブ状に曲がっていきます。
  5. 腰も影響がでてくる。腰の周りの筋肉がバランスを取ろうと緊張します。
  6. 背中や腰の筋肉の緊張が続くと痛みとなって現れてきます。
 
骨盤矯正をしますと、腰が痛くなった要因である歪みがとれていくので改善されます。

 
骨盤矯正をご希望の方はこちらから

腰痛に対する施術をご希望の方はこちら

 
  • ホットペッパービューティーWEB予約
かすが整骨院ブログ
QRコード

モバイル予約もできるケータイサイト

読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!

https://kasuga-seikotsu.com/

よくあるご質問

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

「かすが整骨院」のご案内

詳しいご案内は、こちら

「かすが整骨院」のご案内
[住所]
大阪府大阪市此花区春日出北2-13-14

地図・アクセス

[電話番号]
06-6468-2911

予約の患者様を優先させていただきます。

直前予約も可能ですので、お気軽にご連絡ください。

空き時間もわかるインターネット予約は、コチラ

[受付時間]
平日:AM9:00~PM1:00、PM4:00~PM8:00
土曜:AM8:30~PM1:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[治療内容]
矯正治療、零式整体、筋徒手治療
  • 大阪市城東区今福東の矯正・整体・針灸治療「いまふく鍼灸整骨院」

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約