かすが整骨院ブログ | 矯正治療・産後の骨盤矯正・交通事故治療・美容整体

今、はやりの肩甲骨ダイエット!肩甲骨体操!肩こりにも効果! VOL.2

前回は、肩甲骨の構造をお話ししました。

今回は肩甲骨に付着している筋について。

三角筋・僧帽筋。

肩甲下筋・棘上筋・棘下筋・小円筋(インナーマッスル・ローテーターカフ

大円筋・小胸筋・烏口腕筋・上腕三頭筋・上腕二頭筋
前鋸筋・大菱形筋・小菱形筋・広背筋。

大・小様々な筋肉が肩甲骨に付着している。

そのおかげで、肩関節は複雑な動きが出来る。

しかし、その代償として負担がかかりやすい構造である。

猫背になると、肩甲骨は外側にながれてしまい関節の動きが悪く

なってしまう。肩甲骨の動きが悪くなると、上述した筋肉が硬くなりやすく

血行が阻害され、乳酸が溜まり、肩こり・肩関節捻挫・頸部捻挫・背部挫傷

繰り返し・筋肉の柔軟性が低下し代謝が下がっていきます。

代謝が下がれば、消費カロリーが低下するので、脂肪のつきやすい体になってしまいます。

特に、冬場は肩を丸めてあるいているので助長してしまいます。

デスクワーク・長時間の運転・パソコン・携帯電話など。

をする時には、肩頸を回したり、肩頸のストレッチをしっかりと行ってください!

しんどい方、歪んでいるかな? と、思いのお方は。

当院の背骨。骨盤矯正を受けてください。

 
  • ホットペッパービューティーWEB予約
かすが整骨院ブログ
QRコード

モバイル予約もできるケータイサイト

読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!

https://kasuga-seikotsu.com/

よくあるご質問

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

「かすが整骨院」のご案内

詳しいご案内は、こちら

「かすが整骨院」のご案内
[住所]
大阪府大阪市此花区春日出北2-13-14

地図・アクセス

[電話番号]
06-6468-2911

予約の患者様を優先させていただきます。

直前予約も可能ですので、お気軽にご連絡ください。

空き時間もわかるインターネット予約は、コチラ

[受付時間]
平日:AM9:00~PM1:00、PM4:00~PM8:00
土曜:AM8:30~PM1:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[治療内容]
矯正治療、零式整体、筋徒手治療
  • 大阪市城東区今福東の矯正・整体・針灸治療「いまふく鍼灸整骨院」

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約