O脚矯正

このようなお悩みはありませんか?

  • 膝に痛みがある
  • 両足を揃えても膝の間に隙間がある
  • 足がむくみやすい
  • 靴底のすり減り方が偏っている
  • 歩き方がおかしいと言われたことがある
O脚とは?

日本人はO脚が多いと言われています。

床で横座りや、ペタンコ座り、和式トイレなどの生活様式から来るもの。

運動不足や自分の足にあってない靴を履いたりと原因は様々です。

実に女性の90パーセントはO脚というデータもあるぐらいです。

人間はもともと4足歩行でした。

進化と共に2足歩行になり文明は発達しました。しかし、その代償として4足歩行時の2倍以上の重力が足にかかってしまいます。

原因とは?

体の土台である骨盤を2本足で支えているのですが、その支えている足がO脚で外側に捻じれていると骨盤を歪ます大きな原因になると考えています。

O脚の原因は下半身の股関節、膝関節、足関節の捻じれによることが多いです。

O脚だと見た目だけでなく、膝の痛みや股関節の痛み、むくみ、ふくらはぎのだるさなどの原因にもなります。

当院のO脚矯正はまったく痛みを伴いません。

お年寄りから、子供まで受けることがで出来ます。

気になっている方は1度お電話下さい!!

※O脚矯正は実費診療で行っております。

O脚の解説

お客様の声

膝が痛い・腰・肩・首のコリがひどかったです

お客様の声1の写真

10年ぐらい悩んでいてインターネットで知りました。 コリの部分は気持ちよくなり、膝は痛みがほぼない時が多いです。 いつも優しく親身にありがとうございます。 今後も末永くよろしくお願いします。 //A.O様 20才代 パート

腰の痛みがずっと続いていた。

お客様の声2の写真

数年間悩んでいましたが、インターネットで知り、する前とした後で違いが分かります。 先生たちみんな元気で明るく、いつも笑顔で楽しいです。 キッズスペースもあるので、子連れでも助かります。 //N・M様 30才代 事務

元々肩こりで頭痛や吐き気があり、産後は腰の痛みがひどく、朝起き上がりにくかった

お客様の声3の写真

10代からずっと悩んでいて、産後からはとくにツラかったです。 来院を続けていると、日常のカラダの不快感がほとんどなくなり、気にならなくなってきました。 アットホームな院で、ほっとします。 子供を連れて行っても、おもちゃなどで楽しく待ってます。 他の院では”モミ返し”がきましたが、先生一人ずつ合わせてくれて大丈夫でした!! //Y・I様 30才代 主婦
  • ホットペッパービューティーWEB予約
かすが整骨院ブログ
QRコード

モバイル予約もできるケータイサイト

読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!

https://kasuga-seikotsu.com/

よくあるご質問

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

「かすが整骨院」のご案内

詳しいご案内は、こちら

「かすが整骨院」のご案内
[住所]
大阪府大阪市此花区春日出北2-13-14

地図・アクセス

[電話番号]
06-6468-2911

予約の患者様を優先させていただきます。

直前予約も可能ですので、お気軽にご連絡ください。

空き時間もわかるインターネット予約は、コチラ

[受付時間]
平日:AM9:00~PM1:00、PM4:00~PM8:00
土曜:AM8:30~PM1:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[治療内容]
矯正治療、零式整体、筋徒手治療
  • 大阪市城東区今福東の矯正・整体・針灸治療「いまふく鍼灸整骨院」

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約