首こり
このようなお悩みはありませんか?
- 横に振り向きにくい
- 頭を支えているのがしんどい
- 首を回したくなる
- 特に何もしていないのに重い



首こり |
---|
首から肩にかけて、筋肉が緊張し血流が悪くなり疲労物質、発痛物質が蓄積され筋肉の鈍い痛み、圧迫感、違和感、不快感が首周囲に集中します。
当然、精神的ストレス、自律神経の乱れなどからも原因で首コリは起こります。
①いつも首に違和感を感じる
②パソコン・スマートフォン・車の運転など長時間同じ姿勢をとることが多い
③頭痛・めまい・吐き気がする
④首をポキポキ鳴らすと少しラクになった感じがする
⑤マッサージをしてもすぐに元に戻ってしまう
⑥集中できない
一般的な対処法 |
---|
マッサージ療法(筋肉の血流を改善させ、筋緊張をやわらげる)、
温熱療法(蒸しタオル、入浴などで筋緊張をやわらげる)、
運動療法(筋力強化)、
安静、薬物療法(シップ薬、筋弛緩薬、局所注射など)
など
人の頭はスイカほどの重さ(約5kg)ありそれを細い首の骨、筋肉で支えています。
それだけ首は疲れがたまりやすい箇所です。
マッサージ、温熱療法などをする事で一時的には血流も回復し筋緊張も緩和しますがその時だけの対処法にはなってしまいます。
当院では? |
---|
首の筋肉だけにかかっているストレスを土台である骨盤から骨格を整える事で緩和させ頭の重さを
首の骨、筋肉でバランスよく支えられるように施術を行なっていきます。
根本から整えいくことにより、しっかり効果を感じていただけると思います。


お客様の声
肩・首のコリがひどく頭痛や吐き気がありました
10年ほど悩んでいました。
首・肩だけでなく、背中や腰など痛みが出るとそこを重点的に施術してもらえ安心できました。
小さい子供を連れて行っても安心。
毎回満足できる施術をしてもらえるのでこの整骨院にして良かったです。
//木本 真実様 20才代 会社員
元々肩こりで頭痛や吐き気があり、産後は腰の痛みがひどく、朝起き上がりにくかった
10代からずっと悩んでいて、産後からはとくにツラかったです。
来院を続けていると、日常のカラダの不快感がほとんどなくなり、気にならなくなってきました。
アットホームな院で、ほっとします。
子供を連れて行っても、おもちゃなどで楽しく待ってます。
他の院では”モミ返し”がきましたが、先生一人ずつ合わせてくれて大丈夫でした!!
//Y・I様 30才代 主婦
肩こりで頭痛や吐き気がすることが良くありました。
1年くらい??悩んでいました。
骨盤矯正を受けてから歪みが軽減されて、今まで履いていた靴のすり減り方の違いがすごくわかりました。
子連れでも安心して通えて親切、丁寧なスタッフの人たちばかりで、いつも感謝です!!
//はるか様 30才代 主婦

かすが整骨院からのお知らせ
- 2024.10.28
かすが整骨院ハロウィンやってます! - 2024.4.23
こんな症状には鍼灸治療がおススメです - 2023.8.21
鍼灸治療も保険が適応されるってご存知ですか? - 2022.7.15
🎆お盆休みのお知らせ🎆 - 2022.4.27
もうすぐGW 交通事故が増えます!

モバイル予約もできるケータイサイト
読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!
https://kasuga-seikotsu.com/
