
頭痛でお悩みの方が此花区四貫島から来られました
何年も頭痛でお悩みの方が、先日、此花区四貫島から来院されました。
何年も前というのは中学生のころからなので、その患者さんは今現在、40歳代なのでかなりの年月を痛い思いをされてきました。
過去には病院でMRI検査などをして脳を調べたこともあるそうですが異常は見られず、特に治療を受けたことは無いそうです。
今までも、頭痛が出てくると、すぐに痛み止めの薬を飲んで対応していたそうですが、ここ最近、薬の効き目が悪くなり1日で飲む回数が増えたとの事です。
頭痛にも色々な原因がありますが、その中の一つが頸椎の歪みです。
頚椎は、骨盤に支えられている背骨の首の部分の事です。
その頚椎の歪みの原因は、背骨を支えている骨盤が歪んでしまうことから起きます。
骨盤が歪んでしまうと、支えられている背骨も歪んでしまい頸椎も連動して歪んでしまいます。
頚椎が歪んでしまうと、そこを通っている血管(椎骨動脈)が圧迫されたりして血流が悪くなり、頭痛が引き起こされてしまいます。
そのような場合は、頸椎の歪みを戻すために、まずは骨盤の歪みを整えます。
その後、背骨、頸椎の歪みを整えると場合によってはその時点で頭痛が無くなっている方もおられます。
今回の様に、長年の頭痛でお悩みの方は、かすが整骨院までご相談ください!
何年も前というのは中学生のころからなので、その患者さんは今現在、40歳代なのでかなりの年月を痛い思いをされてきました。
過去には病院でMRI検査などをして脳を調べたこともあるそうですが異常は見られず、特に治療を受けたことは無いそうです。
今までも、頭痛が出てくると、すぐに痛み止めの薬を飲んで対応していたそうですが、ここ最近、薬の効き目が悪くなり1日で飲む回数が増えたとの事です。
頭痛にも色々な原因がありますが、その中の一つが頸椎の歪みです。
頚椎は、骨盤に支えられている背骨の首の部分の事です。
その頚椎の歪みの原因は、背骨を支えている骨盤が歪んでしまうことから起きます。
骨盤が歪んでしまうと、支えられている背骨も歪んでしまい頸椎も連動して歪んでしまいます。
頚椎が歪んでしまうと、そこを通っている血管(椎骨動脈)が圧迫されたりして血流が悪くなり、頭痛が引き起こされてしまいます。
そのような場合は、頸椎の歪みを戻すために、まずは骨盤の歪みを整えます。
その後、背骨、頸椎の歪みを整えると場合によってはその時点で頭痛が無くなっている方もおられます。
今回の様に、長年の頭痛でお悩みの方は、かすが整骨院までご相談ください!

かすが整骨院からのお知らせ
- 2024.10.28
かすが整骨院ハロウィンやってます! - 2024.4.23
こんな症状には鍼灸治療がおススメです - 2023.8.21
鍼灸治療も保険が適応されるってご存知ですか? - 2022.7.15
🎆お盆休みのお知らせ🎆 - 2022.4.27
もうすぐGW 交通事故が増えます!

モバイル予約もできるケータイサイト
読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!
https://kasuga-seikotsu.com/
