
膝の痛みにより長時間歩けない方が此花区伝法より来院していただきました。
2018年7月27日(金)
- テーマ:
- お客様の声
毎日、犬の散歩のためよく歩いていた方が膝の痛みが出てきたため来院していただけました。
最初はお散歩を終えた後ぐらいに膝のお皿の下ぐらいに痛みが少し感じられたぐらいだったのですが、徐々に痛みが強くなってきて、痛みが出るまでの時間も短くなってきてしまいました。
そのため以前は、40~50分ぐらいお散歩に行けていたのが、痛みが出るため今では15分ぐらいで切り上げてしまうようになってしまいました。
痛みが出た後は、少し休憩をしたり、湿布を貼ったりするとある程度楽にはなるのですが、一度痛みが出てしまうとしばらくうずくような感じが残ってしまい、また動くと痛みが出てしまうため、出歩く頻度が下がってしまいました。
当院に来ていただいた時は、膝の周囲に炎症が起きていたため、うずいたような痛みと熱感(触った時に熱を持っている感じ)があり、腫れも出ておりました。
この方の施術は膝の炎症を取り除くために、膝周りの筋肉を緩めていき血液循環をよくして、アイシングでしっかりと冷やさせていただきました。
痛みの出ている間は頑張って続けて来ていただいたため、今ではお散歩も30分ぐらいまで痛みが出る怖さがなく歩けるようになりました。
ですが、まだ以前と同じぐらいの時間を歩くと痛みが少し出てしまうためもう少し継続して施術をさせていただきたいと思っております。
きちんと痛みを取り切り、当院を笑顔で卒業していただきたいと思います。
最初はお散歩を終えた後ぐらいに膝のお皿の下ぐらいに痛みが少し感じられたぐらいだったのですが、徐々に痛みが強くなってきて、痛みが出るまでの時間も短くなってきてしまいました。
そのため以前は、40~50分ぐらいお散歩に行けていたのが、痛みが出るため今では15分ぐらいで切り上げてしまうようになってしまいました。
痛みが出た後は、少し休憩をしたり、湿布を貼ったりするとある程度楽にはなるのですが、一度痛みが出てしまうとしばらくうずくような感じが残ってしまい、また動くと痛みが出てしまうため、出歩く頻度が下がってしまいました。
当院に来ていただいた時は、膝の周囲に炎症が起きていたため、うずいたような痛みと熱感(触った時に熱を持っている感じ)があり、腫れも出ておりました。
この方の施術は膝の炎症を取り除くために、膝周りの筋肉を緩めていき血液循環をよくして、アイシングでしっかりと冷やさせていただきました。
痛みの出ている間は頑張って続けて来ていただいたため、今ではお散歩も30分ぐらいまで痛みが出る怖さがなく歩けるようになりました。
ですが、まだ以前と同じぐらいの時間を歩くと痛みが少し出てしまうためもう少し継続して施術をさせていただきたいと思っております。
きちんと痛みを取り切り、当院を笑顔で卒業していただきたいと思います。

かすが整骨院からのお知らせ
- 2024.10.28
かすが整骨院ハロウィンやってます! - 2024.4.23
こんな症状には鍼灸治療がおススメです - 2023.8.21
鍼灸治療も保険が適応されるってご存知ですか? - 2022.7.15
🎆お盆休みのお知らせ🎆 - 2022.4.27
もうすぐGW 交通事故が増えます!

モバイル予約もできるケータイサイト
読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!
https://kasuga-seikotsu.com/
