かすが整骨院ブログ | 矯正治療・産後の骨盤矯正・交通事故治療・美容整体

2017年度の年末の交通事故予防運動が始まりました。

此花区春日出にあるかすが整骨院です。
 
今年も12月に入り、年末年始に向けて掃除をしたり、忘年会が入ったりとバタバタする方も多いと思います。
 
この年末の交通事故を減らしていくために此花区役所から「年末の交通事故予防運動」が発表されました。
 
期間は12月1日から12月31日までです。
 
今回の交通事故予防運動の重点となるものは、
①夕暮れ時の交通事故予防
②二輪車の交通事故予防
③飲酒運転の根絶
の3つです。
 
それぞれどのようなことに気をつけていくかというと、
 
①夕暮れ時の交通事故予防では、
・夕暮れ時に車やバイク、自転車のライトを早めに点灯させましょう。
・夕暮れ時や夜間に外出する際は明るく目立つ服装にして、車を運転している方に気づかれやすくしましょう。
また、反射材をクツやカバンなどに取り付けるようにしましょう。
 
②二輪車の交通事故予防では、
・バイクを運転している方は渋滞車列のすり抜けや無理な追い越しなどをせずに交通ルールを守りましょう。
また、交差点を通行する際は対向の右折車両に特に注意し通行しましょう。
・万が一の交通事故に備えて、ヘルメットのあごひもをしっかり締めて、プロテクターをきちんとして自分の身を守りましょう。
 
③飲酒運転の根絶では、
・飲酒運転は犯罪ですので絶対にやめましょう!
また、飲酒運転はハンドルを握っていない人でも防ぐことができます。(運転する人に飲酒をさせない、代行運転を頼む などがあります)
・車で出かける際はお酒を飲まずに仲間を送り届ける人(ハンドルキーパー)を決めましょう。
 
今回の年末の交通事故予防運動のスローガンも2つ発表されました。
・ありがとう   早め点灯   思いやり
・気のゆるみ   一杯だけが    命とり
 
この2つのスローガンを覚えておき、車やバイク、自転車を運転する方は年末に交通事故を起こさないようにしましょう。
 
過去3年間(平成26年〜平成28年)の統計を見ても1年間の中で12月がもっとも交通事故が起きています。
 
交通事故を減らすためには、ドライバーの方だけではなく、歩行者や自転車に乗っている方も交通ルールを守りことが大事になります。
 
また、府内一斉交通安全指導日も掲載されています。
12月8日(金曜日)
ミニバイク・自動二輪車・自転車の交通安全指導日
12月15日(金曜日)
近畿交通安全デー
交通安全家族の日
高齢者交通事故ゼロの日
シートベルト着用徹底の日
12月20日(水曜日)
めいわく自動車・放置自転車追放デー
ノーマイカーデー
 
これらの交通安全指導日があります。
 
これから年末年始に向けて忙しくなりますが、交通事故を起こしてしまったり、被害にあわないように気をつけましょう。
  • ホットペッパービューティーWEB予約
かすが整骨院ブログ
QRコード

モバイル予約もできるケータイサイト

読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!

https://kasuga-seikotsu.com/

よくあるご質問

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

「かすが整骨院」のご案内

詳しいご案内は、こちら

「かすが整骨院」のご案内
[住所]
大阪府大阪市此花区春日出北2-13-14

地図・アクセス

[電話番号]
06-6468-2911

予約の患者様を優先させていただきます。

直前予約も可能ですので、お気軽にご連絡ください。

空き時間もわかるインターネット予約は、コチラ

[受付時間]
平日:AM9:00~PM1:00、PM4:00~PM8:00
土曜:AM8:30~PM1:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[治療内容]
矯正治療、零式整体、筋徒手治療
  • 大阪市城東区今福東の矯正・整体・針灸治療「いまふく鍼灸整骨院」

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約