
『眠れない!何となく眠りが浅い!』
2012年12月10日(月)
- テーマ:
- 健康コラム
眠たいんだけど眠れない 😥 。
今日はよく寝たんだけどスッキリしない 😥 。
こんなことを経験されたことはないですか?
これには身体の歪み、特に首(頚椎)の歪みが多く関わっています。
首の周りには多くの神経があります。
この時、歪みがあると興奮すると働く自律神経の交感神経が活発になります。
結果「身体は眠れているのだけど脳が眠れてない!」状態になるのです。
そのため、なかなか寝付けず眠れたとしても、
浅い眠りになりスッキリとした朝が向かえられなくなるんです 😥 。
先日、腰痛で来院していただいた方は、
眠れないとは言わずに骨盤、頚椎と矯正させていただいて
「めっちゃ寝れた~^_^」 😉 😉 😉 とおっしゃって頂きました。
これは自律神経の乱れが取り除かれたからです。
そのためにも、首の歪みを改善し いい眠りを手に入れてください。
これには身体の歪み、特に首(頚椎)
首の周りには多くの神経があります。
この時、
結果「身体は眠れているのだけど脳が眠れてない!」
そのため、なかなか寝付けず眠れたとしても、
先日、腰痛で来院していただいた方は、
「めっちゃ寝れた~^_^」 😉 😉 😉 とおっしゃって頂きました。
そのためにも、首の歪みを改善し いい眠りを手に入れてください。
« O脚の怖さ!

かすが整骨院からのお知らせ
- 2025.8.7
令和7年お盆休みのお知らせ - 2024.10.28
かすが整骨院ハロウィンやってます! - 2024.4.23
こんな症状には鍼灸治療がおススメです - 2023.8.21
鍼灸治療も保険が適応されるってご存知ですか? - 2022.7.15
🎆お盆休みのお知らせ🎆

モバイル予約もできるケータイサイト
読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!
https://kasuga-seikotsu.com/
