
運転中の姿勢の意識のしかた
2016年10月24日(月)
- テーマ:
- 健康コラム
現在、当院に腰の痛みで来院されている患者様がおられます。
その方の仕事内容は、運送業です。
なので一日中座っている姿勢が多くなります。
当院で矯正治療を受けられておりますが、どうしても仕事中は運転に集中しているので、姿勢の意識が低くなってしまうとのことです。
確かに、運転中は運転に集中していただかないと事故の元にもなりかねないので仕方ないですが、シートの位置、ミラーの位置を変えていただくと姿勢の変化に気づくことができます。
やり方としては、運転する前に正しい姿勢でシートの位置を決めていただいて、それに合わせてミラーの位置も変えていただくと、運転中に姿勢が悪くなるとミラーの見え方が変わるのでそれで、姿勢が悪くなっていることに気づくことができます。
このやり方は、運送業の方だけではなく、車を運転する方にはどなたでもできますので、日曜日に出かけたりする際にはぜひ試してみてください!
姿勢などで気になる方は,かすが整骨院までご相談ください。
その方の仕事内容は、運送業です。
なので一日中座っている姿勢が多くなります。
当院で矯正治療を受けられておりますが、どうしても仕事中は運転に集中しているので、姿勢の意識が低くなってしまうとのことです。
確かに、運転中は運転に集中していただかないと事故の元にもなりかねないので仕方ないですが、シートの位置、ミラーの位置を変えていただくと姿勢の変化に気づくことができます。
やり方としては、運転する前に正しい姿勢でシートの位置を決めていただいて、それに合わせてミラーの位置も変えていただくと、運転中に姿勢が悪くなるとミラーの見え方が変わるのでそれで、姿勢が悪くなっていることに気づくことができます。
このやり方は、運送業の方だけではなく、車を運転する方にはどなたでもできますので、日曜日に出かけたりする際にはぜひ試してみてください!
姿勢などで気になる方は,かすが整骨院までご相談ください。

かすが整骨院からのお知らせ
- 2025.8.7
令和7年お盆休みのお知らせ - 2024.10.28
かすが整骨院ハロウィンやってます! - 2024.4.23
こんな症状には鍼灸治療がおススメです - 2023.8.21
鍼灸治療も保険が適応されるってご存知ですか? - 2022.7.15
🎆お盆休みのお知らせ🎆

モバイル予約もできるケータイサイト
読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!
https://kasuga-seikotsu.com/
