かすが整骨院ブログ | 矯正治療・産後の骨盤矯正・交通事故治療・美容整体

反り腰は骨盤のゆがみが原因?家でできるストレッチも紹介

「姿勢が悪いと言われる」「立っていると腰が反る感じがする」——そんなお悩みはありませんか?
実はその“反り腰”、骨盤のゆがみが原因かもしれません。今回は、反り腰の原因や改善方法、此花区でおすすめの施術について詳しく解説します。ご自宅でできる簡単なストレッチも紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

反り腰とは?腰痛や脚の疲れにも関係が

反り腰とは、骨盤が前に傾いて腰のカーブが強くなってしまっている状態を指します。見た目には「お腹が突き出ている」「お尻が後ろに出っ張っている」ように見えることが多いです。

反り腰は、以下のような不調を引き起こす原因にもなります。

慢性的な腰痛

太ももの前側の張り

脚のむくみ・だるさ

姿勢の悪化による肩こり

一見、腰だけの問題に見えますが、骨盤のゆがみが根本的な原因となっているケースが多いのです。

 

骨盤のゆがみが反り腰を引き起こす?

骨盤は身体の土台とも言える重要な部分。日常生活のクセ(足を組む・片足に重心をかける立ち方など)によって骨盤がゆがむと、その上にある腰椎や背骨のバランスも崩れ、反り腰を引き起こします。

特に女性は、出産やヒールの使用などが骨盤のゆがみの原因になりやすく、反り腰になりやすい傾向があります。

このように、単に「腰の反り」が問題なのではなく、「骨盤の位置」や「全身のバランス」を見直すことが根本的な改善には必要不可欠です。

 

家でもできる!反り腰改善ストレッチ

日常生活の中でできる、反り腰対策のストレッチを一つご紹介します。

【骨盤リセットストレッチ】
手順:

仰向けに寝て、両膝を立てる

息を吐きながらお腹に力を入れて、腰を床に押し付ける

腰が浮かないよう意識して30秒キープ

3セット繰り返す

このストレッチは、腹筋や骨盤周辺のインナーマッスルを意識的に使うことができ、骨盤の前傾を防ぐのに効果的です。反り腰に悩む方は、毎日の習慣に取り入れてみてください。

 

此花区で反り腰や骨盤のゆがみを改善したいなら?

ご自宅でのストレッチは非常に有効ですが、「なかなか続かない」「痛みが強い」「効果が出ない」と感じる方は、専門の施術を受けることをおすすめします。

此花区にある当整骨院では、骨盤矯正に特化した施術を行っており、反り腰や慢性腰痛、姿勢不良などのお悩みに対応しています。

さらに当院では、

国家資格を持つ施術者による安全な骨盤矯正

反り腰改善のための個別ストレッチ指導

筋肉の緊張を和らげるはり治療

といった、多角的なアプローチを行っています。

「反り腰を根本から改善したい」「骨盤のゆがみが気になる」という方は、まずはお気軽にご相談ください。

 

まとめ:反り腰は骨盤矯正とストレッチで改善を

反り腰は放っておくと、腰痛や体のバランスの乱れ、疲れやすさにつながることもあります。
ご自身の姿勢や骨盤のゆがみを見直すことで、より健康的な体づくりが可能になります。

此花区で整骨院をお探しの方、骨盤矯正やストレッチの方法が分からない方は、ぜひ当院へお越しください。あなたに最適な施術とセルフケアを丁寧にご提案いたします。
  • ホットペッパービューティーWEB予約
かすが整骨院ブログ
QRコード

モバイル予約もできるケータイサイト

読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!

https://kasuga-seikotsu.com/

よくあるご質問

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

「かすが整骨院」のご案内

詳しいご案内は、こちら

「かすが整骨院」のご案内
[住所]
大阪府大阪市此花区春日出北2-13-14

地図・アクセス

[電話番号]
06-6468-2911

予約の患者様を優先させていただきます。

直前予約も可能ですので、お気軽にご連絡ください。

空き時間もわかるインターネット予約は、コチラ

[受付時間]
平日:AM9:00~PM1:00、PM4:00~PM8:00
土曜:AM8:30~PM1:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[治療内容]
矯正治療、零式整体、筋徒手治療
  • 大阪市城東区今福東の矯正・整体・針灸治療「いまふく鍼灸整骨院」

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約