かすが整骨院ブログ | 矯正治療・産後の骨盤矯正・交通事故治療・美容整体

家庭でできる肩こり解消法

こんにちは!

此花区で骨盤矯正をしているかすが整骨院です!

 
現代人はパソコンやスマホなどで首や肩に大きな負担をかけてしまっている為、肩こりは今や国民病ともいわれています。

人は二足歩行をする為、重たい頭を支えているために、肩こりが生じやすい構造をしています。

つらい症状を少しでも軽減するために、日常生活で簡単にできる肩こり改善法をご紹介したいと思います。

 

肩こりに効くストレッチ

 

僧帽筋のストレッチ

僧帽筋とは首から背中にかけて広がっている筋肉です。腕を持ち上げる動作を担い、重たい荷物を持ち上げたり、首をすくめたりするときに使います。
僧帽筋のストレッチでは、右手を背中に回し、首をゆっくりと左側に傾けます。20秒ほどキープしたら元に戻します。反対側も同様に行いましょう。

 

頭板状筋のストレッチ

頭板状筋とは首の後面に位置する筋肉です。主に、首を後ろの反らすときに使います。また、首を横に倒したり、回したりする動作にも関係しています。
頭板状筋のストレッチでは、頭の後ろで手を組み、おへそを覗き込むように頭を前に倒します。このとき背筋はまっすぐ伸ばしてください。10秒ほどキープしたら元に戻します。

 

菱形筋のストレッチ

菱形筋とは僧帽筋の深部にあるひし形の筋肉で、上部にある小菱形筋と下部にある大菱形筋の2つで構成されています。主に肩甲骨を動かす働きがあります。
菱形筋のストレッチでは、両手を前で組みます。そのまま腕を伸ばし、背中を丸めて肩甲骨を広げていきます。30秒ほどキープして元に戻します。

 
肩こりストレッチ」でつらい痛みを軽減!手軽にできるストレッチをご紹介|カラダの痛み・悩み解決ノート|MEDIAID公式オンラインショップ(メディエイドオンライン)  
肩が痛くてストレッチもできないというときは、ツボを押してみましょう。

ツボの場所を指などを使って圧迫してみましょう。指先だけで押すのではなく、腕全体の力を使って「イタ気持ちいい」くらいの強さで圧をかけるのがポイントです。ツボ押しをしているときは、ゆっくりと息を吐いて、からだをリラックスさせます。
ツボは強く押したからといって、効果が高まるわけではありません。必要以上に刺激を与えると、筋肉に負担がかかって、もみ返しが起こる可能性があります。1回あたりの刺激は5秒間を目安に行いましょう。

 
 

肩の痛みに効くツボの種類


合谷(ごうこく)

親指と人差し指の間にあるツボで、やや人差し指よりに位置します。親指の腹をツボにあて、人差し指と親指で手を挟み込み、3〜5回ほどプッシュします。

万能なツボ【合谷】 | 天使のたまごオフィシャルブログ  

後渓(こうけい)

小指の付け根にあるツボです。手を握ったときにできる2本目のシワの先端にあります。指よりもヘアピンや爪楊枝などの道具を使ったほうが押しやすいかもしれません。3〜5回ほど強めに押しましょう。

肩こりに効くツボ!! | 東洋医療専門学校(大阪)

手三里(てさんり)

ひじを曲げたときにできる横ジワの先端から、手に向かって指3本分くらい移動したところにあります。もう片方の親指を使って5秒ほど押したら離し、これを3〜5回ほど繰り返してください。

手三里 | 日々是好日
 
かすが整骨院では、患者様一人一人の症状に対して様々な治療法を用いてしっかりと向き合っていきます。
どのようなことでも何かお困りのことがあればかすが整骨院までご相談ください。
 
https://kasuga-seikotsu.com/reserve/top/
  • ホットペッパービューティーWEB予約
かすが整骨院ブログ
QRコード

モバイル予約もできるケータイサイト

読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!

https://kasuga-seikotsu.com/

よくあるご質問

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

「かすが整骨院」のご案内

詳しいご案内は、こちら

「かすが整骨院」のご案内
[住所]
大阪府大阪市此花区春日出北2-13-14

地図・アクセス

[電話番号]
06-6468-2911

予約の患者様を優先させていただきます。

直前予約も可能ですので、お気軽にご連絡ください。

空き時間もわかるインターネット予約は、コチラ

[受付時間]
平日:AM9:00~PM1:00、PM4:00~PM8:00
土曜:AM8:30~PM1:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[治療内容]
矯正治療、零式整体、筋徒手治療
  • 大阪市城東区今福東の矯正・整体・針灸治療「いまふく鍼灸整骨院」

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約