
靴の選び方について
2021年4月6日(火)
- テーマ:
- 健康コラム
こんにちは
かすが整骨院です。
最近患者さんから以下のことについてよく聞かれるので、 少しずつ書いていきたいと思います。
質問は大きく分けて2つに分かれます。
今日は靴のサイズについて書いてみたいとおもいます。
靴のサイズには、足長と足囲があるのはご存じですか?
図り方に関してはアシックスさんのHPに詳細な図り方と、 サイズ表が掲載されていましたのでご参考にしてください。
https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/shoe-size-guide
男性向けサイズで横幅で10サイズ 女性向けで9サイズ 子供向けも9サイズ と実は足囲のサイズもあります。
一般的なスニーカーは足囲のサイズ、Bを基準に作られていると聞いています。
ですので、量販店などで靴のサイズが合わない場合足長をあげましょうと よく案内を受けます。
横幅の展開のない靴では仕方ないのですが、足長を上げることによる デメリットもあります。
靴選びに関しては、シューフィッターさんが在籍する靴屋さんや、 しっかりと足のサイズを計測し、助言してくれる店を探しましょう。
インソール(中敷き)での偏平足、外反母趾、足底筋膜炎などの 治療をされている整骨院、接骨院、整体院などでも、その人にあった靴と インソールの処方をするところが多いのは、上記にように 足に合わない靴へのインソールの使用では効果が得られないからです。
僕が知る限り、横幅のサイズを用意されているメーカーさんは、 上記にも足の測定方法などの紹介をされているHPもあるアシックスさんの 一部のモデルや、ニューバランスさんの一部モデルなどです。
その他に、もしこのメーカーも用意しているかなども含めお教え下さい。
しっかりと足にあったシューズを選択し、歩行する事で、身体への負担も 軽減され、身体の歪みも軽減されていきます。
靴やインソールだけでは難しい場合もありますので、 身体の歪みなど気になる場合は、当院で姿勢のチェックを受けてみて下さい。
靴などの質問もお気軽にスタッフに相談下さい。
かすが整骨院です。
最近患者さんから以下のことについてよく聞かれるので、 少しずつ書いていきたいと思います。
- 足の痛みや外反母趾にインソールは効果ありますか?
- 靴を選ぶ時、痛かったらサイズ大きくすればいいの?
- クッションが柔らかいものが良いのですか?
- ソールが片べりするのですが、姿勢が悪い?
質問は大きく分けて2つに分かれます。
- 靴のサイズ選択について
- インソールなど機能面についての質問
今日は靴のサイズについて書いてみたいとおもいます。
靴のサイズには、足長と足囲があるのはご存じですか?
図り方に関してはアシックスさんのHPに詳細な図り方と、 サイズ表が掲載されていましたのでご参考にしてください。
https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/shoe-size-guide
男性向けサイズで横幅で10サイズ 女性向けで9サイズ 子供向けも9サイズ と実は足囲のサイズもあります。
一般的なスニーカーは足囲のサイズ、Bを基準に作られていると聞いています。
ですので、量販店などで靴のサイズが合わない場合足長をあげましょうと よく案内を受けます。
横幅の展開のない靴では仕方ないのですが、足長を上げることによる デメリットもあります。
- 足長を上げる事により、靴の中で足が前後に動き、疲れやすくなる。
- 足長を上げると、サイズが丁度良い時に働いていたポンプ効果が働かず足が蒸れる。 靴の中の匂いの原因となります。
- 紐により、不必要な動きを止める為、必要以上に締め上げる為、足が痛くなりやすい。
- インソールを入れる際、前後のスペースがあり、足が動く為に、目的とした矯正力が働かない。
靴選びに関しては、シューフィッターさんが在籍する靴屋さんや、 しっかりと足のサイズを計測し、助言してくれる店を探しましょう。
インソール(中敷き)での偏平足、外反母趾、足底筋膜炎などの 治療をされている整骨院、接骨院、整体院などでも、その人にあった靴と インソールの処方をするところが多いのは、上記にように 足に合わない靴へのインソールの使用では効果が得られないからです。
僕が知る限り、横幅のサイズを用意されているメーカーさんは、 上記にも足の測定方法などの紹介をされているHPもあるアシックスさんの 一部のモデルや、ニューバランスさんの一部モデルなどです。
その他に、もしこのメーカーも用意しているかなども含めお教え下さい。
しっかりと足にあったシューズを選択し、歩行する事で、身体への負担も 軽減され、身体の歪みも軽減されていきます。
靴やインソールだけでは難しい場合もありますので、 身体の歪みなど気になる場合は、当院で姿勢のチェックを受けてみて下さい。
靴などの質問もお気軽にスタッフに相談下さい。

かすが整骨院からのお知らせ
- 2025.8.7
令和7年お盆休みのお知らせ - 2024.10.28
かすが整骨院ハロウィンやってます! - 2024.4.23
こんな症状には鍼灸治療がおススメです - 2023.8.21
鍼灸治療も保険が適応されるってご存知ですか? - 2022.7.15
🎆お盆休みのお知らせ🎆

モバイル予約もできるケータイサイト
読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!
https://kasuga-seikotsu.com/
