かすが整骨院ブログ | 矯正治療・産後の骨盤矯正・交通事故治療・美容整体

天気が悪い日は頭痛が出る

こんにちは!

此花区で骨盤矯正をしているかすが整骨院です!

 
 
天気が悪くなる前、天気が悪くなると頭が痛くなる
 
 
そんなことありませんか?

 
その原因は自律神経の乱れかもしれません。

 
天気が悪くなると頭痛が出ることを「天気痛」ともいうそうです。

 

天気痛とは

 
雨が降る日やその数日前から

 
  • 頭や首、肩などが痛くなる。
  • 気持ちが落ち込む。
  • めまいがする。
 
などの、体や心の不調があらわれることで、天気の変化に影響されて起こるものを「天気痛」といいます。

 
天気が崩れと、体調が崩れてしまう理由は、気圧の変化にあります。

気圧は天気の移り変わりとともに変動し、その変化を感じるセンサーが、耳の奥の内耳にあると考えられています。

内耳が急激な気圧の低下または上昇を感じると、交感神経副交感神経からなる自律神経のバランスが乱れてしまいます。

交感神経が活発になりすぎると体は興奮状態になり、痛みを感じる神経を刺激し、頭や古傷が痛くなることがあります。

一方、副交感神経が活発になりすぎると、身体がリラックスするのを通り越し、倦怠感や気分の落ち込みを感じます。

「天気痛」が起こりやすい方は、内耳が敏感で、気圧の変化を感じ取りやすい状態と言えます。

その他にも、気温差の大きい春先や低気圧が続く梅雨の時期、夏から秋にかけての台風シーズンは、気圧が変動しやすく、体に受ける影響も大きくなってきます。

 
内耳も含め、自律神経を整えることで、天気痛を軽減していくことは可能です。

自宅で出来るセルフケアとして、耳を揉んであげるというのも良いでしょう。

肩こり首のこりがつらい、睡眠の質が悪いなどの症状をお持ちの方は特に自律神経が乱れやすい、乱れている状態が考えられます。

当院では、骨盤矯正鍼灸治療をおこない自律神経を整え、つらい頭痛に対してアプローチしております。

骨盤矯正を行うことにより、積み木のように積みあがった背骨が整うことで神経を正常に働くよう整え、自律神経の乱れも改善していきます。

鍼灸治療では、筋肉やツボ(経穴)にアプローチすることで身体の緊張を緩め、自律神経の乱れを改善していきます。

 
つらい天気痛にお悩みの方は一度当院へご相談下さい。
  • ホットペッパービューティーWEB予約
かすが整骨院ブログ
QRコード

モバイル予約もできるケータイサイト

読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!

https://kasuga-seikotsu.com/

よくあるご質問

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

「かすが整骨院」のご案内

詳しいご案内は、こちら

「かすが整骨院」のご案内
[住所]
大阪府大阪市此花区春日出北2-13-14

地図・アクセス

[電話番号]
06-6468-2911

予約の患者様を優先させていただきます。

直前予約も可能ですので、お気軽にご連絡ください。

空き時間もわかるインターネット予約は、コチラ

[受付時間]
平日:AM9:00~PM1:00、PM4:00~PM8:00
土曜:AM8:30~PM1:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[治療内容]
矯正治療、零式整体、筋徒手治療
  • 大阪市城東区今福東の矯正・整体・針灸治療「いまふく鍼灸整骨院」

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約