かすが整骨院ブログ | 矯正治療・産後の骨盤矯正・交通事故治療・美容整体

首、肩の痛み・・間違った抱っこ紐の使い方が原因です。

こんにちは。
 
此花区春日出にある『かすが整骨院』です。
 
当院は産後の骨盤矯正にしっかりと取り組んでおり、 お子さま連れの来院もしやすい院となっております。
 
タイトルにも書いていますが、産後の患者さんがお子様と 来院される際に、抱っこ紐で来院されることが多いです。
両手があき非常に便利なのですが、患者さんからよく聞くのは、 首肩の痛みや重だるさです。
 
首や肩、背中に、抱っこ紐の間違った付け方で負担がかかっている方もかなりおられます。

 
付け方としては

 
  • 低すぎる位置で付けている。
    赤ちゃんのお尻がお母さんの臍より下になっていませんか?
    最近はウエストベルトであかちゃんの重さを肩と腰で分散させる
    ためについているのですが、そのベルトの位置が低すぎる方が多いです。
 
  • 肩ストラップの位置が離れすぎていませんか?
    肩のストラップの位置が左右で離れていると、
    あかちゃんとお母さんとの間に余計な隙間が
    できてしまい、負担が増えます。
 
  • 前傾(姿勢)に注意・・・・取り付け方ではないですが!!
    上記の付け方できっちりと装着してみるとあかちゃんの頭が
    お母さんの顎にあたりそうと思う方が多いようです。
    実はこれはお母さんの姿勢の問題で猫背になっているために
    首や肩への負担の原因となります。
 
 
上記の抱っこ紐の取り付け方などのご相談などもお気軽にお問合わせ下さい。
 
 
上記の点に気を付けて装着されると、装着方法や姿勢を改善すると、
長い時間抱っこしていても、大丈夫になります。
赤ちゃんの発達を考えると、長時間同じ姿勢でいるのはよくありません。
2時間以内を目処に抱っこひもから降ろして、体を自由に動かせるようにしてあげましょう。

 
 
3番目の姿勢に関して
 
  1.  意識して背筋を伸ばそうとすると背中がつりそうになる。
  2.  継続して背中を伸ばすことができない。
  3.  背筋を伸ばすと、腰など他の個所に痛みがでる。
 
 
上記のように、なかなか自分では姿勢を戻すことが出来い場合当院にお気軽にご相談下さい。
  • ホットペッパービューティーWEB予約
かすが整骨院ブログ
QRコード

モバイル予約もできるケータイサイト

読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!

https://kasuga-seikotsu.com/

よくあるご質問

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

「かすが整骨院」のご案内

詳しいご案内は、こちら

「かすが整骨院」のご案内
[住所]
大阪府大阪市此花区春日出北2-13-14

地図・アクセス

[電話番号]
06-6468-2911

予約の患者様を優先させていただきます。

直前予約も可能ですので、お気軽にご連絡ください。

空き時間もわかるインターネット予約は、コチラ

[受付時間]
平日:AM9:00~PM1:00、PM4:00~PM8:00
土曜:AM8:30~PM1:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[治療内容]
矯正治療、零式整体、筋徒手治療
  • 大阪市城東区今福東の矯正・整体・針灸治療「いまふく鍼灸整骨院」

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約