
段差でつまずき、膝を痛めたが此花区島屋より来院していただきました。
2018年7月11日(水)
- テーマ:
- 健康コラム
町中にある車道と歩道を分ける段差で足を引っかけてしまい、こけないように足に力を入れた際に変な姿勢で力を入れてしまったため、右膝関節の捻挫を起こしてしまい来院していただきました。
自転車で此花区島屋より来ていただいたのですが、自転車をこいでいても膝に痛みが出ておられました。
膝の痛みが強く、熱を持っていたり、腫れていたりと炎症症状もきつく出ておられたため、筋肉を緩めて血液循環を良くし、回復力を高めていくだけでなく、炎症を抑えるために右膝にアイシング(氷で痛めている部分を冷やすこと)をさせていただきました。
炎症が起きていない方がアイシングをすると、アイシングのし始めは冷たさにより痛みを感じる方が多い(その後冷たさに慣れてくると痛みの感覚がなくなる)のですが、この方の場合は痛めている部分に熱を持っていたため、冷たさを感じなく気持ちいい刺激になっておられました。
膝だけでなく、腰や肩などでも痛めた直後や痛みが強い場合はアイシングをして炎症がひどくならないようにしていくことが大切になります。
捻挫を起こした後無理して動いてしまうと痛みがひどくなったり、治るまで時間がかかってしまいます。
ですが、膝を捻挫してしまうとなかなか安静にすることが難しく痛みが長引くことがあります。
万が一、膝を痛めてしまった場合は、早めに医療機関に行っていただき治療を受けていただくようにしてください。
当院でも施術させていただくことが可能ですので、痛みがある場合は一度相談してみてください。
自転車で此花区島屋より来ていただいたのですが、自転車をこいでいても膝に痛みが出ておられました。
膝の痛みが強く、熱を持っていたり、腫れていたりと炎症症状もきつく出ておられたため、筋肉を緩めて血液循環を良くし、回復力を高めていくだけでなく、炎症を抑えるために右膝にアイシング(氷で痛めている部分を冷やすこと)をさせていただきました。
炎症が起きていない方がアイシングをすると、アイシングのし始めは冷たさにより痛みを感じる方が多い(その後冷たさに慣れてくると痛みの感覚がなくなる)のですが、この方の場合は痛めている部分に熱を持っていたため、冷たさを感じなく気持ちいい刺激になっておられました。
膝だけでなく、腰や肩などでも痛めた直後や痛みが強い場合はアイシングをして炎症がひどくならないようにしていくことが大切になります。
捻挫を起こした後無理して動いてしまうと痛みがひどくなったり、治るまで時間がかかってしまいます。
ですが、膝を捻挫してしまうとなかなか安静にすることが難しく痛みが長引くことがあります。
万が一、膝を痛めてしまった場合は、早めに医療機関に行っていただき治療を受けていただくようにしてください。
当院でも施術させていただくことが可能ですので、痛みがある場合は一度相談してみてください。

かすが整骨院からのお知らせ
- 2025.8.7
令和7年お盆休みのお知らせ - 2024.10.28
かすが整骨院ハロウィンやってます! - 2024.4.23
こんな症状には鍼灸治療がおススメです - 2023.8.21
鍼灸治療も保険が適応されるってご存知ですか? - 2022.7.15
🎆お盆休みのお知らせ🎆

モバイル予約もできるケータイサイト
読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!
https://kasuga-seikotsu.com/
