
交通事故によりむち打ちをした方が此花区酉島より来られました。
2018年6月12日(火)
- テーマ:
- 健康コラム
先日、北港通りを運転中に後ろから衝突事故(おかまを掘られた)を起こされた方が此花区酉島から来られました。
交差点を曲がろうとして一旦停止をした際に後ろから衝突されました。
幸いなことにスピードがそこまで出てなかったため、大きいケガはありませんでしたが、衝撃により首のむち打ち様症状(頚椎捻挫)と腰の捻挫(腰椎捻挫)を起こしてしまいました。
むち打ち様症状では、手が痺れるなどの神経症状は出ておりませんでしたが、、首を左右に捻ったり、上を見たり、下を見たりなど首を動かした際に首に痛みが走るという症状が出ておりました。
腰の捻挫による症状は、同じ姿勢でじっとしていると重だるさがあり、座っていて立ち上がり始めや寝転んでいて起き上がる時などの腰に力を入れる動作をすると腰に痛みが出るようになりました。
交通事故でのむち打ちや腰痛では痛めた直後は気が動転してるため痛みを感じにくく、しばらくしてから痛みが強くなることが多々あります。
なので、あまり痛みがなくてもまず医療機関に行くことが大事です。
今回来ていただいた方は交通事故をされてからそこまで間が開かずに来ていただいたので、そこまで痛みが強く感じておられませんでした。
しかし、交通事故後の治療は長引くことあるので、少しでも早く痛みを取れるように施術をさせていただきたいと思います。
交差点を曲がろうとして一旦停止をした際に後ろから衝突されました。
幸いなことにスピードがそこまで出てなかったため、大きいケガはありませんでしたが、衝撃により首のむち打ち様症状(頚椎捻挫)と腰の捻挫(腰椎捻挫)を起こしてしまいました。
むち打ち様症状では、手が痺れるなどの神経症状は出ておりませんでしたが、、首を左右に捻ったり、上を見たり、下を見たりなど首を動かした際に首に痛みが走るという症状が出ておりました。
腰の捻挫による症状は、同じ姿勢でじっとしていると重だるさがあり、座っていて立ち上がり始めや寝転んでいて起き上がる時などの腰に力を入れる動作をすると腰に痛みが出るようになりました。
交通事故でのむち打ちや腰痛では痛めた直後は気が動転してるため痛みを感じにくく、しばらくしてから痛みが強くなることが多々あります。
なので、あまり痛みがなくてもまず医療機関に行くことが大事です。
今回来ていただいた方は交通事故をされてからそこまで間が開かずに来ていただいたので、そこまで痛みが強く感じておられませんでした。
しかし、交通事故後の治療は長引くことあるので、少しでも早く痛みを取れるように施術をさせていただきたいと思います。

かすが整骨院からのお知らせ
- 2024.10.28
かすが整骨院ハロウィンやってます! - 2024.4.23
こんな症状には鍼灸治療がおススメです - 2023.8.21
鍼灸治療も保険が適応されるってご存知ですか? - 2022.7.15
🎆お盆休みのお知らせ🎆 - 2022.4.27
もうすぐGW 交通事故が増えます!

モバイル予約もできるケータイサイト
読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!
https://kasuga-seikotsu.com/
