かすが整骨院ブログ | 矯正治療・産後の骨盤矯正・交通事故治療・美容整体

此花区伝法から産後矯正を受けに来られました

先日、此花区伝法から産後の骨盤矯正を受けに来られた方がおられます。

産後の症状やお身体の変化に悩まされていました。

症状は
  • 腰・肩・恥骨部の痛み
お身体の変化は
  • 体重が戻らない
  • お腹周り
  • 尿漏れ
などで悩まれていました。

こういった症状は、産後多くの方が悩まれています。

当院の産後骨盤矯正はこういった症状やお悩みに対応しております。

なぜ、このような状況が起こるのかを施術前にしっかりと説明させていただきます。

ご納得していただいた上で施術に入りますので安心して受けていただけると思います。

もしお悩みがあればお気軽にご相談下さいませ。

かすが整骨院https://kasuga-seikotsu.com
 

此花区春日出より産後骨盤矯正に来ていただきました。

毎日、日差しもきつく暑い日が続きますが、
しっかり水分を取っていただいて熱中症にはお気を付け下さい!

本日は此花区春日出より20代前半のママさん産後骨盤矯正に来ていただきました。
初産で産後4ケ月、男の子のママさんです。

気になる個所はどこですか?

①体重は戻っているのに身体のラインがちがう。

②履けていたパンツが履けない。

③O脚気味になってしまった。

この3つが気になられての来院です。

 
この3つの原因はすべて当院の産後骨盤矯正で効果を感じていただけます。

お身体の根本の骨盤を安定させることで骨盤が締まり

ライン変化しウエストが締まり、O脚に変化が出てきます。

少しでも気になる方がおられましたら

かすが整骨院までご連絡下さい!

 
 

産後の股関節痛の原因は!?

こんにちは!
 
『産後の骨盤矯正専門』 かすが整骨院です!
 
此花区四貫島から産後の股関節痛の方がご来院されました。
 
此花区  四貫島
 
30代 女性
 
症状
 
赤ちゃんを抱っこしたまま立ち上がる時に股関節に激痛が走る。
 
歩行時恥骨付近も痛みが出る。
 
トコちゃんベルトをしていると少しましな気がする。
 
産前のズボンが入らないなど体型的にも気になる。
 
との訴えがありました。
 
問診をしていると、そのほか、手首の痛みと、膝の痛みもたまにあるとのことでした。
 
徒手的に検査をしてみたところ、
 
股関節や膝関節自体に顕著な可動域制限は無かったですが、
 
荷重した際に痛みが出る状態でした。
 
手首に関しては腱鞘炎テスト陽性でした。
 
以上のことから、股関節も膝も関節自体に問題はなく、
 
産後の骨盤の開きによる関節周辺の筋肉の痛みだと判断しました。
 
骨盤が開いた状態だと股関節も膝関節も捻れて使うことになってしまいます。
その上、子育てで今までにない負担が乗っかってきて、
 
まだ筋肉も弱っているという状態です。
 
どこに痛みが出てもおかしくないのです。
 
治療としましては、
 
足首から、膝、股関節のねじれをとり、(案の定外側重心でした)
 
骨盤の仙腸関節と恥骨を締めました。
 
骨盤と連動してる肩甲骨が固まっていて、
 
かつ、巻き肩だったので、そこも矯正しました。
 
頚部もストレートネックという状態で上部にずれがあったので矯正しました。
 
これで一回、しゃがんで立ち上がってもらったところ、
 
股関節と膝の痛みが軽減していたので、
 
残り、足の筋肉の緊張をほぐさせてもらい、
 
その日の治療は終了しました。
 
痛みもそうですが歪みも結構あったので、
 
週一回矯正治療に通ってもらい経過を見させてもらうよう説明させてもらいました。
 
 
今回のように、身体の痛みは体の使い方の悪さ=歪みからきていることが多いので
 
ほぐすだけでなかなか改善しない方は一度当院にご相談ください!
 
 
 
 

産後の骨盤矯正を受けに此花区酉島より来ていただきました。

里帰り出産をされて、最近 此花区酉島のご自宅に戻られてきた方が当院のホームページを見られて来院していただきました。
 
出産後から骨盤の不安定感や以前は感じたことのなかった肩や首の張りを感じるようになるなどの症状が出ていたので、産後の骨盤矯正をできるところを探しておられました。
 
しっかりと定期的に通っていただいたので今では産後の不安定感のあった骨盤もしっかりと整い、肩や首の張りも感じなくなってきました。
 
産後に骨盤矯正を受けていただくことにより、なぜこのような変化が出たかと言うと、
 
出産後は骨盤が開くと同時に歪みも起きやすくなってしまうため、あちこちの筋肉に負担がかかり痛みや不安定感を感じやすいのですが、骨盤を締めていき、姿勢を治すことで、筋肉の負担は無くなり、痛みや不安定感は改善します。
 
産後の骨盤は歪みやすくもあるのですが、整いやすくもあります。
早ければ早いほどいいです!
少しでもお辛い症状があれば我慢せず気軽に当院にご相談ください!
 

此花区で産後骨盤矯正を探されている方へ

こんにちは!

此花区春日出商店街にある『かすが整骨院』です。

当院は産後の骨盤を矯正させていただいています。

多くの方に安心して受けていただけるように

しっかり問診させていただき、

今何に悩んでおられるのかを明確にし施術を行なっていきます。

ご納得して頂いた上で施術を行いますので勝手に施術を進めて行くことは絶対にいたしません。

ですのでご相談だけでも気軽に院にご来院下さいね。

 
さて、産後の骨盤矯正ですがよくあるお悩みをあげていきますね。

・出産してから腰痛がではじめた。

・出産してから肩こりがひどくなった。

・出産してから体型が戻らない。体重が減らない。

・出産してから足が、お尻が太く大きくなった。

などが多くあります。

 
なぜ、こういった状態になるのかそれには骨盤の歪みが

大きく関わります。

この2つの写真を見比べてみてください。

模型ですのでここまでではないですが、

骨盤の下の方の長さの違いがわかると思います。

上の写真が正常です。

それに比べて下の写真は、

この恥骨と呼ばれる部分が開いてしまいます。

そうなることにより逆三角形だったおしりの形が

四角に見えてしまいます。

こうなることにより体の、バランスは崩れ基礎代謝が落ちてしまい体重が落ちにくく、下腹がポッコリ、足が太くなりやすくなります。

まずは、ご自身がどのような状態なっているのかを把握ししっかりと骨盤矯正することが必要になります。

少しでも気になる方はぜひ、ご相談だけでも結構ですのでお気軽にご連絡くださいませ。

かすが整骨院

此花区で美脚、脚やせは骨盤矯正から!

こんにちは!

かすが整骨院です!

残暑厳しく暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?

 
本日は脚を細くしたい、美脚にしたいとお悩みで来られた方についてです。

 
26歳女性

1年前に出産経験ありで当時、産後にガードルや骨盤矯正はしてこなかった。

全体的に細く見た目のスタイルは気にならないほどであったが本人は下半身、骨盤周り特に太ももあたりがスゴく太くなったとの訴えでした。

確かに全体的なシルエットは上半身に比べると下半身が大きくなっている印象でした。

 
なぜ、下半身が太くなってしまったのか?



骨盤矯正を受けずにガードルなども使わず骨盤ガードル開いた状態で過ごしていた。



骨盤が歪むことにより体幹のバランスが悪くなり、正しい姿勢を保つことができない状態で日常の生活を送っていた。

 
基本はこの2点です。

 
骨盤が開いた状態でいると姿勢が悪くなり偏った筋肉の使い方になります。

例えば立っているだけで太ももの前の筋肉ばかり使うことになり、そうなることにより太ももの前の筋肉は鍛えられてしまいどんどん太くなります。

これは太ももの前の筋肉だけに限らずバランスが悪くなることにより太もも横の筋肉、後ろの筋肉にも関係してきます。

何が大切か、

 
使うことの必要な筋肉をバランス良く使う!

 
これが1番大切になります。

 
骨盤を矯正するこでこのバランスが整います。

 
美脚の秘訣はまず骨盤にあると考えます。

 
気になることがあればかすが整骨院まで!

此花区春日出のかすが整骨院の骨盤矯正の効果

此花区春日出で骨盤矯正専門の

かすが整骨院です。

8月も目の前になりますます暑くなっていきますがみなさま、お身体のご調子はいかがですか?

さて、本日は当院の骨盤矯正の効果について書いていこうと思います。

骨盤矯正といっても本当にさまざまで、たくさんの種類があり効果があります。

当院の骨盤矯正はバキボキと音が鳴る矯正ではなく、

心地の良い刺激が入る、わかりやすく例えるとストレッチをしているような刺激です。

ですので、対象年齢は小学生からご年配の方までストレスなく受けていただけます。

当院の骨盤矯正を受けていただいて今までの効果があった症状は多くありますが、

腰痛、頭痛、膝痛などの痛みに対して

産後の骨盤矯正によって基礎代謝の上昇、ウエストの引き締まり、O脚、

くびれ、ヒップアップ、バストアップなどの美容的な効果

めまい、偏頭痛、眠りにくい、急に熱が出たりするなど自律神経由来の症状

生理痛、不妊など婦人的な症状

など、多くの症状をお持ちの方に対して効果を出した実績はあります。

当然個人差もありますが、もし上記の症状などでお悩みの方はご興味がありましたら

一度ご連絡くださいませ。

かすが整骨院

 
 
 
 

西九条より産後骨盤矯正を受け目標達成へ!

こんにちは。

此花区春日出商店街で産後骨盤矯正を行っている。

「かすが整骨院」です。

今回は、西九条より産後骨盤矯正を受けに来ていただいてる方です。

この方は出産は4月にされた、23歳の主婦の方です。

見た目も細くこれ以上痩せなくても...ぐらいの方です\(◎o◎)/!

当院はお友達のご紹介にて来院してくださいました。

この方は9月に挙式が控えている事もあり、

目標をしっかり持っていただいての来院でした。

目標

①産後から腰痛、恥骨痛がでたため改善

②O脚の改善(起立状態でこぶしが入る)

③体重を戻したい

この3つの目標を達成するために産後骨盤矯正を受けていただいております。

2か月間、週に1回産後矯正を受けていただいての結果です。

①痛みに関しては当院の矯正治療との相性が良かったため

2・3回目の施術後には緩和していました。

施術前は骨盤が開きかなり前後に歪みがありましたが、

その歪みを調整することで骨格が整い

日常生活で受ける筋肉へのストレスが少なくなり疼痛は緩和しています。

 
②骨格矯正を行い拳は入らなくなり指3本分になっています。

個人差はありますが、この方は骨格矯正と当院がお伝えするエクササイズ

で指1.5本分までは矯正可能です。

 
③体重に関しても当然ご本人の努力も必要ですが、

骨盤矯正により基礎代謝が上がり2キロ減量に成功です。

 
当院の産後骨盤矯正は色々な目標にマッチします。

こんな状態はどうだろう?これはどうだろう?

と思うことがあれば遠慮なくご相談ください。

かすが整骨院

産後骨盤矯正を此花区島屋より

本日は此花区にある島屋から産後骨盤矯正を

受けに来ていただいている方について書かせていただきます。

こんにちは、かすが整骨院です!

32歳でお1人目の出産になります。

この方は出産から1年経ってからの矯正になります。

出産後、◯◯ベルトを6ヶ月間使用されていて、

でも、骨盤が開いている?骨盤が歪んでいる?

気がする。ご自身で歪んでいる感覚をお持ちの方でした。

そして、イスなどに座ると左側の骨盤にある坐骨が当たり座ってられない!

との事でしてた。

まず、骨盤の歪みを検査させてもらいました。

骨盤の開きはベルトをされていたので、少しはありますが大きくはない状態です。

それよりも左、右の骨盤の前後の歪みがかなり強く出ておられました。

簡単に説明すると脚の長さにかなり違いが出でおりウエストラインの位置がかなり傾いていました。

そう!これが座った際に坐骨が当たり座ってられない原因でした。

骨盤をベルトでしっかり閉めていたので開きはそこまででしたが、骨盤の前後の歪みがあったままベルトで閉めてしまったのだと考えます。

全くベルトで骨盤を閉めてない方よりも良いのですが、前後のズレがあったまま閉めてしまうとこういった結果になる方もおられます。

では、どうするのか?

骨盤の前後の歪みを取り除きまだ閉めること出来る骨盤をしっかり整えることにより、この方のお悩みは解消されます。

1度の骨盤矯正により座った感覚の違いはすぐに実感してもらいました。

歪みは昨日今日できたものではありませんので骨盤矯正を繰り返し行うことで骨盤が安定し歪みにくい骨盤になります。

産後年数が経ったからと諦めておられる方がありましたら、諦めることは無いです。

個人差がありますので骨盤が安定する時間は異なりますがキッチリ骨盤矯正をすることで安定します。

もう、遅いかな?と思われてる方は1度ご相談下さいませ。

かすが整骨院

 

此花区酉島から産後の骨盤矯正を受けにこられました

先日、此花区酉島から産後3か月の方が産後矯正を受けに来られました。

今回の出産は初めてとの事で「とりあえず友達から産後は骨盤を閉めた方がいいと聞いたので来ました」との事でした。

今回の方は産後に何故骨盤を閉めた方がいいのかわからない状態で受けに来られました。

何故、産後は骨盤を閉めた方がいいのか?

その理由は、妊娠・出産に伴い骨盤は開いた状態になってしまいます。

ある程度は時間がたつと自然と閉まりますが完全に元に戻りません。

その状態を放置していると
  • 代謝が悪くなる
  • 体重が落ちにくい
  • お尻が大きく見える
  • 姿勢が悪くなる
  • 腰や肩が痛くなる
などの状態になります。

産後に骨盤を閉めないと以上のことがお身体に出てきてしまうので、その状態をほっておくと時間が経てば経つほど元に戻りにくくなります。

なので、そうならないためにも産後に骨盤矯正で骨盤を閉めておかなければなりません。

産後は子供のことが第一優先になり自分の事は後回しになりがちです。

しかし、自分の身体をほったらかしにしていると疲れがなかなか取れなかったり、痛みが出てきたりしてそれがストレスになってしまいます。

そうなれば初めての育児もなかなかうまくいかないので、子供のためにもご自身のお身体のメンテナンスもしてください。

産後ことでお悩みの方は、かすが整骨院までご相談ください!

 
  • ホットペッパービューティーWEB予約
かすが整骨院ブログ
QRコード

モバイル予約もできるケータイサイト

読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!

https://kasuga-seikotsu.com/

よくあるご質問

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

「かすが整骨院」のご案内

詳しいご案内は、こちら

「かすが整骨院」のご案内
[住所]
大阪府大阪市此花区春日出北2-13-14

地図・アクセス

[電話番号]
06-6468-2911

予約の患者様を優先させていただきます。

直前予約も可能ですので、お気軽にご連絡ください。

空き時間もわかるインターネット予約は、コチラ

[受付時間]
平日:AM9:00~PM1:00、PM4:00~PM8:00
土曜:AM8:30~PM1:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[治療内容]
矯正治療、零式整体、筋徒手治療
  • 大阪市城東区今福東の矯正・整体・針灸治療「いまふく鍼灸整骨院」

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約