
肩や首などの症状でお悩みの方へ
2016年9月9日(金)
- テーマ:
- 健康コラム
ここ最近、続けて同じ症状でお悩みの患者様が来院されました。
その症状とは、肩から首にかけての痛みです。
頭痛も出て、夜も寝れないぐらいの辛さで、ここまで痛くなったのは初めてと仰ってました。
では、何故その様な症状が出るのか?
患者様に共通するのが姿勢の悪さです。
かなりの猫背になっていました。
猫背になると、肩から首にある、僧帽筋に過度にストレスがかかってしまいます。
そのような状態を放置しておくと、痛みとして出てきます。
今回の患者様もご自身で段々と姿勢が悪くなってきているのは自覚されていました。
しかし、姿勢の悪さから今回のような症状を引き起こすとはおもいもよらなかったみたいです。
今、当院で矯正治療を受けられてからは、頭痛や夜も寝れない辛さは無くなったとのことですが、姿勢の改善はまだまだ必要なので続けて来院して頂いてます。
今回のこのような症状でお悩みの方はぜひ一度、かすが整骨院までご相談下さい、
その症状とは、肩から首にかけての痛みです。
頭痛も出て、夜も寝れないぐらいの辛さで、ここまで痛くなったのは初めてと仰ってました。
では、何故その様な症状が出るのか?
患者様に共通するのが姿勢の悪さです。
かなりの猫背になっていました。
猫背になると、肩から首にある、僧帽筋に過度にストレスがかかってしまいます。
そのような状態を放置しておくと、痛みとして出てきます。
今回の患者様もご自身で段々と姿勢が悪くなってきているのは自覚されていました。
しかし、姿勢の悪さから今回のような症状を引き起こすとはおもいもよらなかったみたいです。
今、当院で矯正治療を受けられてからは、頭痛や夜も寝れない辛さは無くなったとのことですが、姿勢の改善はまだまだ必要なので続けて来院して頂いてます。
今回のこのような症状でお悩みの方はぜひ一度、かすが整骨院までご相談下さい、

かすが整骨院からのお知らせ
- 2024.10.28
かすが整骨院ハロウィンやってます! - 2024.4.23
こんな症状には鍼灸治療がおススメです - 2023.8.21
鍼灸治療も保険が適応されるってご存知ですか? - 2022.7.15
🎆お盆休みのお知らせ🎆 - 2022.4.27
もうすぐGW 交通事故が増えます!

モバイル予約もできるケータイサイト
読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!
https://kasuga-seikotsu.com/
