台風の時期には頭痛が増える??
こんにちは
此花区春日出商店街にある
『かすが整骨院
』です。
暑すぎた夏のピークも少しましになり
これからは台風
のシーズン到来です。
この時期には頭痛
を訴えられて来院される方が
多くなります。なぜなら気圧の変化です。
気圧の変化が自律神経を乱し頭痛を引き起こすのです。
雨
が降りそう、台風
が近づいてきてる時に
ピリピリやドーン
と頭が重くなったり
痛くなったりの経験をお持ちの方なら
感じたことがある方もおられるとは思いますが、
これは気圧の変化により交感神経が亢進し
体温が上がったり血管が収縮してしまって
頭痛が起きます。
このように気圧の変化によって頭痛だけではなく、
めまい、耳鳴りなどの他の症状も起こします。
当院では原因の一つである骨格の歪みからアプローチし
自律神経の乱れを調整していきます。
骨格の歪みの根本は骨盤にあると考え土台からお身体を
矯正し最も関連性の高い頚椎の歪みを矯正していきます。
矯正治療は一回、二回で骨格が整うものではありませんが
継続することにより結果が出てきます。
以前、骨格の歪みによってこの時期になると
常に頭痛
でお悩みされていた方は
頭が痛くなると明日天気が悪いなぁ。と感じておられていましたが、
今では全く感じることがなくなってしまい
逆に不便と冗談でおっしゃていただけています。
このような事例は自律神経の乱れで起きている方には多く結果がでております。
年間、雨の降る日が一日、二日なら我慢もできますが
残念ながら日本は雨、台風の多い国です。
このような状態でお悩みのある方は
是非一度ご相談いただければと思います。
かすが整骨院からのお知らせ
- 2025.8.7
令和7年お盆休みのお知らせ - 2024.10.28
かすが整骨院ハロウィンやってます! - 2024.4.23
こんな症状には鍼灸治療がおススメです - 2023.8.21
鍼灸治療も保険が適応されるってご存知ですか? - 2022.7.15
🎆お盆休みのお知らせ🎆
モバイル予約もできるケータイサイト
読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!
https://kasuga-seikotsu.com/




