かすが整骨院ブログ | 矯正治療・産後の骨盤矯正・交通事故治療・美容整体

冷やす?温める?肩、首、腰、膝急な痛み。

患者様からよくお問い合わせ頂きます。

温めるか?冷やすか?

基本的には、急性期=受傷直後は、冷やす(アイシング)。といわれています。

文献にもよりますが、48時間~72時間はアイシング 冷やすほうがいいとされます。

これは、損傷部位の筋、関節、靭帯、腱、関節包の軟部組織による損傷の炎症が引き起こされるので、
それを食い止めるため冷却を行い炎症が広がるのを抑える目的で行います。

最近では、野球のピッチャーが試合後すぐに肩と肘をアイスバックで冷やしてヒーローインタビューを受けている
シーンをテレビで見ます。

野球で言いますと、ピッチャーは、肩と肘を酷使します。そこで炎症を食い止める為にアイシングをします。

急性期=アイシングと言っても間違いではありません。

急激に出た強い痛み。ぎっくり腰、寝違い、打撲、捻挫、むち打ちなどは冷やしてOKです。


次に温める気なんですが
この時期に、温めますと炎症が広がる可能性があり、痛みや腫れが広がる可能性がありますのでお気を付けください。


では、温め始めたらいい時期は、48時間~72時間以降と言われています。

軟部組織の損傷部位の炎症が収まり、回復させる為に血流を良くし、回復を早める為に行います。


組織の損傷まではおこしていないが疲労を感じる場合は、筋肉内の乳酸の蓄積によるものですので
温める、お風呂によく浸かる、半身浴をするなどは非常に効果的です。


このように症状によって使い分け頂けたら幸いです。
  • ホットペッパービューティーWEB予約
かすが整骨院ブログ
QRコード

モバイル予約もできるケータイサイト

読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!

https://kasuga-seikotsu.com/

よくあるご質問

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

「かすが整骨院」のご案内

詳しいご案内は、こちら

「かすが整骨院」のご案内
[住所]
大阪府大阪市此花区春日出北2-13-14

地図・アクセス

[電話番号]
06-6468-2911

予約の患者様を優先させていただきます。

直前予約も可能ですので、お気軽にご連絡ください。

空き時間もわかるインターネット予約は、コチラ

[受付時間]
平日:AM9:00~PM1:00、PM4:00~PM8:00
土曜:AM8:30~PM1:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[治療内容]
矯正治療、零式整体、筋徒手治療
  • 大阪市城東区今福東の矯正・整体・針灸治療「いまふく鍼灸整骨院」

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約