かすが整骨院ブログ | 矯正治療・産後の骨盤矯正・交通事故治療・美容整体

頸肩腕症候群とは?

こんにちは
 
 
12月も中旬となり、今年の漢字 『密』 と発表されたとおり、 今年はコロナに影響を受け続けた一年でした。 皆さん体調は崩されていませんか?
 
 
 
此花区春日出のかすがで商店街にあるかすが整骨院です。
 
 
 
本日はタイトルの頸肩腕症候群について書いていきます。
 
 
 
頚肩腕症候群とは、腕を長時間同じ姿勢や状態で継続したり反復の同一動作によって、神経、筋の疲労などが重なて発症し、首から肩に及ぶ筋肉(僧帽筋、胸鎖乳突筋)への痛み、肩、肩甲骨、腕にかけての痛みやしびれなどが出現するものです。
 
現在では、日常生活や仕事でスマートフォンやパソコンの操作が増えて発症することが多く、若い年代から発症し、男女比では男性にくらべて女性に多く発症するといわれています。
 
 
確定診断するには以下のような段階を踏むことが多いようです。
  1. 痛み、しびれなど自覚症状が中心なので、これといった的確な検査は存在しません。
  2. 痛みやこり感は常にあり、長期間症状が続いた後に、腕のしびれ、うなじなどの痛みや自律神経症状(眩暈、吐き気、頭痛など)が発生します。自覚症状のみで、他覚症状が乏しい場合に頸肩腕症候群と診断されることが多いようです。
  3. MRIやレントゲン検査などでは発見出来ず、検査所見が少なく確定診断を受けることが少ない。
  4. 似た症状の慢性疲労症候群や線維筋痛症、膠原病などの検査で各病状でないことを確認していき、ようやく頚肩腕症候群であると判断されることもあるようです。
  5. 他の傷病との判別として
    頚椎椎間板ヘルニアとの鑑別として、ジャクソンテストやスパーリンクテストなどを行う
    胸郭出口症候群との鑑別でルーステストやライトテストなどを行う それらのテストが陰性であれば、胸郭出口症候群や頚椎椎間板ヘルニアは除外できる。
 
 
当院では
 
  • 筋徒手療法にて、首から肩周囲の筋肉をほぐします。
  • 骨盤矯正にて、痛みの原因となる歪みを取り除き、痛みの出にくい身体へと変化させます。
  • 鍼灸治療で、深部の筋肉をほぐし、体質を改善し、硬くなりにくい身体の獲得を目指します。
 
 
 
上記の治療方法を患者さんの症状に合せてご提案させて頂きます。
 
お気軽にお問合わせ下さい。
 
  • ホットペッパービューティーWEB予約
かすが整骨院ブログ
QRコード

モバイル予約もできるケータイサイト

読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!

https://kasuga-seikotsu.com/

よくあるご質問

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

「かすが整骨院」のご案内

詳しいご案内は、こちら

「かすが整骨院」のご案内
[住所]
大阪府大阪市此花区春日出北2-13-14

地図・アクセス

[電話番号]
06-6468-2911

予約の患者様を優先させていただきます。

直前予約も可能ですので、お気軽にご連絡ください。

空き時間もわかるインターネット予約は、コチラ

[受付時間]
平日:AM9:00~PM1:00、PM4:00~PM8:00
土曜:AM8:30~PM1:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[治療内容]
矯正治療、零式整体、筋徒手治療
  • 大阪市城東区今福東の矯正・整体・針灸治療「いまふく鍼灸整骨院」

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約