かすが整骨院ブログ | 矯正治療・産後の骨盤矯正・交通事故治療・美容整体

骨盤ベルトつけていますか?

こんにちは
 
 
 
産後骨盤矯正を中心に行っている 春日出商店街内にある『かすが整骨院』です。 たくさんある産後骨盤矯正の中で当院のブログを見て頂き ありがとうございます。
 
 
当院は産後骨盤矯正からマタニティーの方へも施術を行っています。 これまでにも多くの妊婦さん産後のママさんたちをケアさせていただきました。 中には1人目から2人目、3人目と出産後に来院いただいております。
 
 
 
本日は骨盤ベルトについて少し書いてみたいと思います。
 
患者さんよく聞くのは
 
「最初はつけていたけどあついからはずした」
「トイレなどに行くときなど外す必要があり、面倒でしなくなった」
「つけ方が良くわからないし、どれがいいかわからない」
 
といった声をよく聞きます。
 
骨盤ベルトで有名なものはトコちゃんベルトや犬印など有名どころから 下着メーカーのワコールさんが作ったものなど様々なものがあります。
 
各社の製品を見ていると基本の部分は、骨盤を安定させてしめていくための構造となっています。 違いとして、裏地が柔らかであったり、人間工学に基づいての設計であったりと各社の得意分野を 盛り込んでいるので、その部分は好みや口コミなどを見て選択してください。
 
産後の骨盤ベルトの使い方として大事なところは付け方となります。

 
 
 
上記の図のように間違った位置にしめている方が多いです。 ズボンなど腰ではく時の位置ではなく、太ももの外側を手で骨盤に向かってさすりながら挙がっていくと骨ででっぱっている部分を中心にベルトをまいて下さい。
 
 
この状態でベルトの下部が恥骨の上端に来るくらいに巻きます。
 
 
 
よく肌着や、Tシャツなどの上からまく方が多いようですが、様々な骨盤ベルトの まき方を確認すると、地肌の上からまくか、薄手の腹巻などをつけその上からまいてあげるのがよいようです。
 
その後に、ショーツをベルトを付けた後はくことにより、トイレの際など、ベルトを外さずに済むと記載されて いました。 また薄手の腹巻などにより、汗などの湿気の対策にもなり、快適な状態で過ごせるようになるようです。
 
一度お試しいただければと思います。
 
今回は産後の骨盤ベルトについて書いてみました。
次回は妊娠中につける骨盤ベルトについて書いてみたいと思います。
 
イラストと文面で不明な点などございましたら、スタッフまでお声をおかけ下さい。 説明させて頂きます。
 
  • 骨盤ベルトはしているが、腰の痛みや重だるさが改善しない。
  • なかなか出産前の服などが着れない。
  • 手首や首肩の痛がある。
  • 背中が重だるい
産後上記の症状などや上記以外の症状でお悩みの方もお気軽当院へご相談下さい。
 
  • ホットペッパービューティーWEB予約
かすが整骨院ブログ
QRコード

モバイル予約もできるケータイサイト

読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!

https://kasuga-seikotsu.com/

よくあるご質問

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

「かすが整骨院」のご案内

詳しいご案内は、こちら

「かすが整骨院」のご案内
[住所]
大阪府大阪市此花区春日出北2-13-14

地図・アクセス

[電話番号]
06-6468-2911

予約の患者様を優先させていただきます。

直前予約も可能ですので、お気軽にご連絡ください。

空き時間もわかるインターネット予約は、コチラ

[受付時間]
平日:AM9:00~PM1:00、PM4:00~PM8:00
土曜:AM8:30~PM1:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[治療内容]
矯正治療、零式整体、筋徒手治療
  • 大阪市城東区今福東の矯正・整体・針灸治療「いまふく鍼灸整骨院」

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約