かすが整骨院ブログ | 矯正治療・産後の骨盤矯正・交通事故治療・美容整体

冷え性が頭痛を悪化させる?女性の体質と痛みの関係

こんにちは!大阪市此花区のかすが整骨院です。
「手足が冷えてつらい…」「冬場は特に体が冷えて頭痛まで出てしまう…」そんな悩みを抱えていませんか?特に20〜40代の女性に多い体質のひとつが“冷え性”。実は、この冷え性が頭痛を悪化させる大きな要因になることをご存知でしょうか?

今回は、冷え性と頭痛の関係、そして改善に役立つ整体・鍼灸ケアについて詳しくご紹介します。





なぜ冷え性が頭痛を悪化させるの?

冷え性とは、血流が悪くなり、体の末端(手足)や全身が冷えてしまう状態を指します。血の巡りが悪くなると、筋肉が緊張して硬くなりやすく、特に首や肩のこりが強く出ます。その結果、頭への血流も滞りやすくなり、頭痛を引き起こす原因となります。

さらに女性は、男性に比べて筋肉量が少ないため熱を作りにくく、冷え性になりやすい傾向があります。加えて、ホルモンバランスの変化によって自律神経が乱れ、体温調整がうまくいかなくなることも。こうした体質的要因が頭痛の慢性化につながってしまうのです。





冷え性による頭痛の特徴

  • 冬場や冷房の効いた部屋で頭痛が出やすい

  • 首や肩のこりが悪化し、頭が重だるくなる

  • 手足の冷えを感じると同時に頭痛が強くなる

  • 疲労感や倦怠感を伴うことが多い

これらに当てはまる場合、冷え性と頭痛が関係している可能性が高いです。





自分でできる冷え性&頭痛対策

1. 身体を温める習慣を取り入れる

  • 毎日の入浴でしっかり湯船につかる

  • 冷たい飲み物を控え、常温や温かい飲み物を選ぶ

2. 血流を促す軽い運動

  • ウォーキングやストレッチで筋肉を動かし、血流改善

  • デスクワーク中もこまめに立ち上がり肩を回す

3. 食事で冷え対策

  • 生姜、根菜類、温かいスープなど体を温める食材を意識的に摂取

こうしたセルフケアも大切ですが、慢性的な冷えや頭痛には専門的な施術を取り入れるとより効果的です。





かすが整骨院の整体&鍼灸で冷え性と頭痛を根本改善

大阪市此花区のかすが整骨院では、冷え性からくる頭痛に対して、整体と鍼灸を組み合わせたアプローチを行っています。

  • 整体施術で骨格の歪みを整え、首・肩・背中の筋肉をゆるめ、血流を改善

  • 鍼灸施術でツボを刺激し、自律神経を整えて体質改善をサポート

  • 血流を促進することで、冷えにくく、頭痛が起こりにくい体を目指します

冷え性を単なる「体質」だとあきらめてしまう方も多いですが、整体や鍼灸で体のバランスを整えることで大きく改善できるケースは少なくありません。





まとめ:冷え性による頭痛は整体・鍼灸で根本からケアを

冷え性は女性に多い悩みであり、放置すると頭痛や肩こりを悪化させてしまいます。
セルフケアで日常の習慣を整えつつ、専門的な整体や鍼灸で体を内側から改善していくことが大切です。

大阪市此花区のかすが整骨院では、女性特有の体の悩みに寄り添い、一人ひとりに合った施術を行っています。冷え性と頭痛でお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。あなたの健康で快適な毎日を全力でサポートします!




ご予約はお電話またはWEBから可能です。お気軽にご連絡くださいね。

  • ホットペッパービューティーWEB予約
かすが整骨院ブログ
QRコード

モバイル予約もできるケータイサイト

読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!

https://kasuga-seikotsu.com/

よくあるご質問

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

「かすが整骨院」のご案内

詳しいご案内は、こちら

「かすが整骨院」のご案内
[住所]
大阪府大阪市此花区春日出北2-13-14

地図・アクセス

[電話番号]
06-6468-2911

予約の患者様を優先させていただきます。

直前予約も可能ですので、お気軽にご連絡ください。

空き時間もわかるインターネット予約は、コチラ

[受付時間]
平日:AM9:00~PM1:00、PM4:00~PM8:00
土曜:AM8:30~PM1:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[治療内容]
矯正治療、零式整体、筋徒手治療
  • 大阪市城東区今福東の矯正・整体・針灸治療「いまふく鍼灸整骨院」

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約