かすが整骨院ブログ | 矯正治療・産後の骨盤矯正・交通事故治療・美容整体

子育てママ必見!抱っこやおんぶで腰にかかる負担とは

子育て真っ最中のママさん、本当に毎日おつかれさまです。
家事に育児に、仕事までこなしている方も多くて、休むヒマなんてないですよね。特に赤ちゃんや小さなお子さんを抱っこしたり、おんぶしたりする時間が長いと、「最近、腰が痛い…」「立ち上がるときにズキッとする」なんて感じることはありませんか?

実はその腰の痛み、抱っこやおんぶで腰にかかる負担が大きな原因になっているんです。





抱っこやおんぶで腰痛になりやすい理由

  1. 前かがみ姿勢になりやすい
    赤ちゃんを抱っこすると、自然と背中が丸まり、腰に大きな負担がかかります。特に授乳やあやすとき、前かがみのまま長時間いると腰の筋肉が悲鳴をあげてしまいます。

  2. 片方に重心が寄る
    「左で抱っこするクセがある」なんていうママは多いですよね。いつも同じ側で抱くと、骨盤や背骨のバランスが崩れて腰痛につながります。

  3. 筋力不足
    妊娠・出産で筋力が低下しやすい時期に、いきなり重たい赤ちゃんを支える生活が始まるので、腰まわりの筋肉がサポートしきれなくなるんです。

  4. 寝不足とストレス
    睡眠不足や疲労がたまると、筋肉も回復しにくくなります。精神的なストレスも腰痛を強める要因になります。




放っておくとどうなるの?

最初は「ちょっと痛いな」程度でも、そのまま放置すると慢性的な腰痛に変わってしまいます。
腰の痛みが続くと、赤ちゃんを抱っこするのもつらくなり、家事や育児の効率も落ちてしまいます。ママがつらいと、家族全体にも影響してしまいますよね。





自宅でできる簡単ケア

  • 抱っこの持ち方を左右で交互にする

  • 授乳やおむつ替えは背筋を伸ばすよう意識する

  • 骨盤ベルトや抱っこ紐を正しく使う

  • 1日数分のストレッチや深呼吸でリラックス

ちょっとした意識で腰への負担を軽くすることができます。





それでも腰痛がつらい時は専門家に相談を

自分でケアしても改善しない、朝起きても腰が重い、という方は、我慢せず専門家にみてもらうことをおすすめします。

大阪市此花区にある かすが整骨院 では、産後のママさんや育児中の腰痛ケアに力を入れています。
骨盤の歪みを整えたり、筋肉のバランスを調整したり、ひとりひとりの体に合わせた施術でサポートしています。

「子どもを抱っこしながらでも通いやすい雰囲気」や「予約制で待ち時間が少ない」など、ママにうれしいポイントもそろっていますよ。





まとめ

抱っこやおんぶは愛情の証。でもそのぶん、腰には想像以上の負担がかかっています。
腰痛を放っておくと育児も家事もつらくなるので、早めのケアが大切です。

「最近、腰の痛みが気になるな…」と思ったら、ぜひ一度 大阪市此花区のかすが整骨院 に相談してみてくださいね。
ママが元気だと、家族ももっと笑顔になれますよ😊

  • ホットペッパービューティーWEB予約
かすが整骨院ブログ
QRコード

モバイル予約もできるケータイサイト

読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!

https://kasuga-seikotsu.com/

よくあるご質問

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

「かすが整骨院」のご案内

詳しいご案内は、こちら

「かすが整骨院」のご案内
[住所]
大阪府大阪市此花区春日出北2-13-14

地図・アクセス

[電話番号]
06-6468-2911

予約の患者様を優先させていただきます。

直前予約も可能ですので、お気軽にご連絡ください。

空き時間もわかるインターネット予約は、コチラ

[受付時間]
平日:AM9:00~PM1:00、PM4:00~PM8:00
土曜:AM8:30~PM1:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[治療内容]
矯正治療、零式整体、筋徒手治療
  • 大阪市城東区今福東の矯正・整体・針灸治療「いまふく鍼灸整骨院」

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約