かすが整骨院ブログ | 矯正治療・産後の骨盤矯正・交通事故治療・美容整体

鍼灸治療ってどういった効果があるの?

こんにちは!
此花区で骨盤矯正をしているかすが整骨院です!
 
美味しい物を食べるとまた食べたい!と思いますよね。

かすが整骨院もまた行きたい!何度でも行きたい!と思ってもらえる整骨院を目指しています。

 
今回は鍼灸についてお話ししたいと思います!

 
 

鍼灸ってどんなことするの?

 
鍼灸と聞くと、体中にある「ツボ」と呼ばれる場所に鍼を打ったりお灸をするといったイメージがあると思います。

 
当院で行っている鍼灸治療は直接凝り固まっている筋肉に刺したり、筋肉と筋肉の隙間に刺すことが多いです。

 

鍼を刺すと痛い?

 
感じ方には個人差もありますので「全く痛くないです!」とは言えません。

金属アレルギーの方や、敏感な方、鍼の感覚が苦手な方はいらっしゃいます。

鍼灸で使う鍼はまるで髪の毛の様に細く、注射のような強い刺激を感じにくいように作られています。

注射針は中に液体を入れるのである程度の太さが必要ですが、鍼灸の鍼は液体を入れる必要が無いので、丈夫で細い鍼による治療が可能です。
 
ですから痛みが出たとしても注射や点滴よりも小さい感覚なので、想像しているより痛くないと言えます!

 

どうして体に変化が出るの?

 
鍼は金属ですので、人の身体からしてみれば異物となります。

 
異物が体内に侵入すると、身体の中ではそれを排除しようとする作用が働きます。
 
少しでも早く異物を排除出来るように白血球や免疫細胞などが集まってきます。

 
それらは血流に乗って移動するので、鍼を刺した周辺の血行が良くなってきます。

 
それによって酸素の巡り、栄養の循環が良くなり、治癒力と免疫力が高まります。
 
このように鍼を打つことで自己治癒力が高まるので、鍼を打つと軽くなったり体調が安定したりするのです!

 
 
いかがでしょうか?

 
鍼は直接体を治すのではなく、身体の治ろうとする力を引き出しているということなのです。

 
漠然と体がつらいとき、「はっきりとしないけどこの辺りが痛い・重い」という時は、身体の奥の筋肉に負担がかかっている場合があります。
 
そんな時は、鍼灸で刺激を入ることで、より効果的に身体の治癒力を高めていくことができます。
 
 
かすが整骨院では、患者様一人一人の症状に対して様々な治療法を用いてしっかりと向き合っていきます。
どのようなことでも何かお困りのことがあればかすが整骨院までご相談ください。
 
https://kasuga-seikotsu.com/reserve/top/
  • ホットペッパービューティーWEB予約
かすが整骨院ブログ
QRコード

モバイル予約もできるケータイサイト

読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!

https://kasuga-seikotsu.com/

よくあるご質問

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

「かすが整骨院」のご案内

詳しいご案内は、こちら

「かすが整骨院」のご案内
[住所]
大阪府大阪市此花区春日出北2-13-14

地図・アクセス

[電話番号]
06-6468-2911

予約の患者様を優先させていただきます。

直前予約も可能ですので、お気軽にご連絡ください。

空き時間もわかるインターネット予約は、コチラ

[受付時間]
平日:AM9:00~PM1:00、PM4:00~PM8:00
土曜:AM8:30~PM1:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[治療内容]
矯正治療、零式整体、筋徒手治療
  • 大阪市城東区今福東の矯正・整体・針灸治療「いまふく鍼灸整骨院」

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約