
昨年の此花区の交通事故発生状況
2018年1月31日(水)
- テーマ:
- 健康コラム
大阪府警より昨年12月までの交通事故発生状況マップが更新されておりました。
一昨年と昨年の此花区での交通事故件数を比較すると、
死亡事故
一昨年(3件) → 昨年(2件)
重傷事故
一昨年(23件) → 昨年(13件)
軽傷事故
一昨年(177件) → 昨年(137件)
全体的に昨年の方が一昨年よりも交通事故件数が少なくなっております。
マップ自体を比べると北港通りや国道43号線沿いなどの大きい道路の交通事故は多少減っておりますが、
春日出や酉島などの細い路地での交通事故の発生件数がかなり減っています。
此花区内の路地は一方通行も多くややこしくなっている上に、信号があるところも少ないので、自転車が飛び出してくることも多いです。
少しでも此花区内での交通事故が減るように運転される方は気をつけてください。
自転車に乗られている方もスピードを出して飛び出すと交通事故の元になりますので、交差点ではスピードを落として左右の確認をきちんととるようにお願いします。
万が一、交通事故にあわれた場合は当院でも交通事故の方の治療をさせていただくことが可能ですので一度ご相談ください。
一昨年と昨年の此花区での交通事故件数を比較すると、
死亡事故
一昨年(3件) → 昨年(2件)
重傷事故
一昨年(23件) → 昨年(13件)
軽傷事故
一昨年(177件) → 昨年(137件)
全体的に昨年の方が一昨年よりも交通事故件数が少なくなっております。
マップ自体を比べると北港通りや国道43号線沿いなどの大きい道路の交通事故は多少減っておりますが、
春日出や酉島などの細い路地での交通事故の発生件数がかなり減っています。
此花区内の路地は一方通行も多くややこしくなっている上に、信号があるところも少ないので、自転車が飛び出してくることも多いです。
少しでも此花区内での交通事故が減るように運転される方は気をつけてください。
自転車に乗られている方もスピードを出して飛び出すと交通事故の元になりますので、交差点ではスピードを落として左右の確認をきちんととるようにお願いします。
万が一、交通事故にあわれた場合は当院でも交通事故の方の治療をさせていただくことが可能ですので一度ご相談ください。

かすが整骨院からのお知らせ
- 2024.10.28
かすが整骨院ハロウィンやってます! - 2024.4.23
こんな症状には鍼灸治療がおススメです - 2023.8.21
鍼灸治療も保険が適応されるってご存知ですか? - 2022.7.15
🎆お盆休みのお知らせ🎆 - 2022.4.27
もうすぐGW 交通事故が増えます!

モバイル予約もできるケータイサイト
読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!
https://kasuga-seikotsu.com/
