
此花区島屋から産後の骨盤矯正を受けに来ていただきました。
2017年8月28日(月)
- テーマ:
- 健康コラム
先日、産後5ヶ月の赤ちゃんを連れて、此花区島屋から産後の骨盤矯正を受けに来ていただきました。
産前との変化を確認させていただくと、
・産前より体重が増えている
・産前のズボンが骨盤周りで引っかかり入らない
・骨盤が開いている感じがする
・肩、腰にしんどさが出やすくなった
などの変化がありました。
またこの2〜3週間ぐらいは手の腱鞘炎が出てきて手首にも痛みが出るようになってきたとのことでした。
当院の産後の骨盤矯正を受けていただいている方では骨盤が締まってくることにより、
産前のズボンがスムーズに入るようになったり、
筋肉が正しく使えるようになるので、基礎代謝量が上がりやすくなり体重が落ちやすくなります。
✳︎骨盤矯正をしていくと基礎代謝量が上がりやすくなるため体重は落ちやすくなりますが、運動したり、食べ物の取る量など本人の努力がないと体重は落ちないこともあります。
産後の骨盤矯正は一回受けると大丈夫というわけではなく、しっかりと継続していくことにより効果が出てきます。
今回来ていただいた方も産前の状態になれるようにしっかりと骨盤を整えさせていただきます。
産後の骨盤矯正に興味がある方は当院までご相談ください。
産前との変化を確認させていただくと、
・産前より体重が増えている
・産前のズボンが骨盤周りで引っかかり入らない
・骨盤が開いている感じがする
・肩、腰にしんどさが出やすくなった
などの変化がありました。
またこの2〜3週間ぐらいは手の腱鞘炎が出てきて手首にも痛みが出るようになってきたとのことでした。
当院の産後の骨盤矯正を受けていただいている方では骨盤が締まってくることにより、
産前のズボンがスムーズに入るようになったり、
筋肉が正しく使えるようになるので、基礎代謝量が上がりやすくなり体重が落ちやすくなります。
✳︎骨盤矯正をしていくと基礎代謝量が上がりやすくなるため体重は落ちやすくなりますが、運動したり、食べ物の取る量など本人の努力がないと体重は落ちないこともあります。
産後の骨盤矯正は一回受けると大丈夫というわけではなく、しっかりと継続していくことにより効果が出てきます。
今回来ていただいた方も産前の状態になれるようにしっかりと骨盤を整えさせていただきます。
産後の骨盤矯正に興味がある方は当院までご相談ください。

かすが整骨院からのお知らせ
- 2024.10.28
かすが整骨院ハロウィンやってます! - 2024.4.23
こんな症状には鍼灸治療がおススメです - 2023.8.21
鍼灸治療も保険が適応されるってご存知ですか? - 2022.7.15
🎆お盆休みのお知らせ🎆 - 2022.4.27
もうすぐGW 交通事故が増えます!

モバイル予約もできるケータイサイト
読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!
https://kasuga-seikotsu.com/
