
産後のダイエットとアルコール
- テーマ:
- 健康コラム
出産し授乳も終わり、ようやくお酒が飲めるぞ!っと思っている方もおられると思います。
では、産後にアルコールは太る原因?かと聞かれるとやはり太りやすい原因にはなります。
アルコールは度数が高いほどカロリーも上がっていく事が基本なのです。
じゃあビールやったら?
確かに度数は少ないですがビールには糖質があります。そしてアルコールを飲んでいると食欲が増進します。ということはアルコールに対して『あて』が必要になりこれが、なかなか厄介です。自然とついつい箸が進み食べてしまうんですね。
よくよく、自分も経験があります(^_^;)
子育て真っ只中のお母様達は残念ながらどうしても基礎代謝が落ちてきている年代の方が多いので『蓄積』されていってしまうんですね。
また、アルコールは夜に飲むことが多いのでそのまま後は寝ますよね!この寝ている時は一番代謝量も下がりますので、ウエスト周りや体重などに直接関係してきてしまうんですよね。
後、ビールや氷を入れてなど冷たい飲み物は冷え性やむくみの原因になります。
自分もお酒は大好きなので飲むなとはいいませんが、糖質が少ないものを選んだり、量を調節してアルコールを楽しで下さいね(o^^o)

かすが整骨院からのお知らせ
- 2024.10.28
かすが整骨院ハロウィンやってます! - 2024.4.23
こんな症状には鍼灸治療がおススメです - 2023.8.21
鍼灸治療も保険が適応されるってご存知ですか? - 2022.7.15
🎆お盆休みのお知らせ🎆 - 2022.4.27
もうすぐGW 交通事故が増えます!

モバイル予約もできるケータイサイト
読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!
https://kasuga-seikotsu.com/
