
春日出・伝法・酉島の妊婦さん、マタニティーの方へ
2014年8月28日(木)
- テーマ:
- 健康コラム
こんにちは!
かすが整骨院です!
ここ最近、本当にウレシい報告がたくさん舞い込んできます(^^)
以前、来院されていた方や周囲のお世話になっている方から「子供できましたー☆彡もうすぐ生まれますー(^^)」といった事を伝えて頂けます。
いや〜何ともいえないウレシい報告です☆彡
今回はマタニティーの方について少し書きたいと思います。
当院に来院されるマタニティーの方はまずそろって腰に負担がかかりますとほぼ100%の方がおっしゃられます。
ちょうど5ヶ月6ヶ月を過ぎたころからお腹のふくらみが外からもわかるようになり、スクスク成長しているのがわかりますが、この頃よりお腹が前に出ることにより腰がそってしまい立っているだけでも腰に負担をかけてしまうようになります。
もともと、腰になんらかの症状をお持ちの方は更に痛みが強く出て来ることもあります。
更に、太ももの前に負担がかかるようになり股関節の痛みへと発展し、ふくらはぎがつりやすくなってしまうことがあります。
こうなってしまうと、痛みによりお母さん更には赤ちゃんにもいい状態とはいえなくなります。
このような状態になる前に当院のマタニティー整体で身体のストレスを取ってはいかがでしょうか?(^^)
そして、産後の骨盤矯正で骨盤を引き締めることによりより快適に産前、産後の生活を送っていただけるのではないかと思います。
かすが整骨院です!
ここ最近、本当にウレシい報告がたくさん舞い込んできます(^^)
以前、来院されていた方や周囲のお世話になっている方から「子供できましたー☆彡もうすぐ生まれますー(^^)」といった事を伝えて頂けます。
いや〜何ともいえないウレシい報告です☆彡
今回はマタニティーの方について少し書きたいと思います。
当院に来院されるマタニティーの方はまずそろって腰に負担がかかりますとほぼ100%の方がおっしゃられます。
ちょうど5ヶ月6ヶ月を過ぎたころからお腹のふくらみが外からもわかるようになり、スクスク成長しているのがわかりますが、この頃よりお腹が前に出ることにより腰がそってしまい立っているだけでも腰に負担をかけてしまうようになります。
もともと、腰になんらかの症状をお持ちの方は更に痛みが強く出て来ることもあります。
更に、太ももの前に負担がかかるようになり股関節の痛みへと発展し、ふくらはぎがつりやすくなってしまうことがあります。
こうなってしまうと、痛みによりお母さん更には赤ちゃんにもいい状態とはいえなくなります。
このような状態になる前に当院のマタニティー整体で身体のストレスを取ってはいかがでしょうか?(^^)
そして、産後の骨盤矯正で骨盤を引き締めることによりより快適に産前、産後の生活を送っていただけるのではないかと思います。

かすが整骨院からのお知らせ
- 2024.10.28
かすが整骨院ハロウィンやってます! - 2024.4.23
こんな症状には鍼灸治療がおススメです - 2023.8.21
鍼灸治療も保険が適応されるってご存知ですか? - 2022.7.15
🎆お盆休みのお知らせ🎆 - 2022.4.27
もうすぐGW 交通事故が増えます!

モバイル予約もできるケータイサイト
読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!
https://kasuga-seikotsu.com/
