
此花区島屋より産後3か月のお子様と一緒に産後骨盤矯正を受けに来られました。
2018年7月17日(火)
- テーマ:
- 健康コラム
此花区島屋より3か月のお子様を連れて産後の骨盤矯正を受けに来ていただけました。
なかなか子供を連れて行くことができる整骨院が見つけられなかった時にお友達の方から話を聞き来院していただけました。
当院ではベビーベッドやバウンサーを用意させていただいており、生後間もないお子様でもご一緒に来ていただいても大丈夫です。
今回来ていただいた方は、産後から骨盤の不安定感があり、そのため今まで感じたことのなかった腰痛や肩こりのような痛みやしんどさが出始めました。
来ていただいた時は抱っこの体勢やおむつ替え、入浴時の手の使い方により手首に負担がかかり、手首の腱鞘炎も起こしてしまっていました。
産後の骨盤矯正で来ていただくだけではなく、手首の腱鞘炎などを回復させていく為に、来れるときは続けて来ていただきました。
今では手首の腱鞘炎もだいぶ治まり、育児中の手の痛みも出なくなってきたので、施術させていただくペースも減らしていくことができました。
産後の骨盤矯正もだいぶ変化が出てきており、骨盤矯正を始める前は骨盤付近で突っ張ってしまい入らなかった産前のズボンも今ではスッと入るようになり、骨盤の不安定感もだいぶ解消されました。
まだ少し骨盤の歪みが残っているので継続して施術をしていきたいと思います。
産後の骨盤矯正でお悩みの方は一度当院までご相談ください。
なかなか子供を連れて行くことができる整骨院が見つけられなかった時にお友達の方から話を聞き来院していただけました。
当院ではベビーベッドやバウンサーを用意させていただいており、生後間もないお子様でもご一緒に来ていただいても大丈夫です。
今回来ていただいた方は、産後から骨盤の不安定感があり、そのため今まで感じたことのなかった腰痛や肩こりのような痛みやしんどさが出始めました。
来ていただいた時は抱っこの体勢やおむつ替え、入浴時の手の使い方により手首に負担がかかり、手首の腱鞘炎も起こしてしまっていました。
産後の骨盤矯正で来ていただくだけではなく、手首の腱鞘炎などを回復させていく為に、来れるときは続けて来ていただきました。
今では手首の腱鞘炎もだいぶ治まり、育児中の手の痛みも出なくなってきたので、施術させていただくペースも減らしていくことができました。
産後の骨盤矯正もだいぶ変化が出てきており、骨盤矯正を始める前は骨盤付近で突っ張ってしまい入らなかった産前のズボンも今ではスッと入るようになり、骨盤の不安定感もだいぶ解消されました。
まだ少し骨盤の歪みが残っているので継続して施術をしていきたいと思います。
産後の骨盤矯正でお悩みの方は一度当院までご相談ください。

かすが整骨院からのお知らせ
- 2024.10.28
かすが整骨院ハロウィンやってます! - 2024.4.23
こんな症状には鍼灸治療がおススメです - 2023.8.21
鍼灸治療も保険が適応されるってご存知ですか? - 2022.7.15
🎆お盆休みのお知らせ🎆 - 2022.4.27
もうすぐGW 交通事故が増えます!

モバイル予約もできるケータイサイト
読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!
https://kasuga-seikotsu.com/
