かすが整骨院ブログ | 矯正治療・産後の骨盤矯正・交通事故治療・美容整体

坐骨神経痛でお悩みのみなさまへ

今回は当院の整体で坐骨神経痛
改善された患者様の声になります。

坐骨神経痛は、お尻から足にかけて
広がる痛みやしびれがあり、
日常生活に大きな支障をきたすことがあります。
もしあなたが今、
こういった坐骨神経痛のような症状でお悩みなら、
ぜひこのブログを読み進めてください。
当院で整体を受けられ、
徐々に症状が改善された患者様のケースをご紹介します。

坐骨神経痛とは?

腰からお尻、太ももの裏、ふくらはぎ、
足にかけて走る坐骨神経が圧迫されたり
刺激されたりすることで生じる痛みやしびれのことです。
原因は様々で、
椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、梨状筋症候群などがあります。

当院に来られたFさんのケースです。
40代、女性、20代より坐骨神経痛に悩まされ、
特に座っていると強い痛みと足のしびれを感じていました。
整形外科での治療や他院での施術も試されたそうですが、
なかなか改善が見られず、当院に来院されました。

初診時の状態と施術計画

Fさんの初診時、特に右のお尻から太ももにかけての痛みが強く、
歩行時にもつらそうなご様子でした。
詳しく体の状態を評価したところ、
骨盤の歪み、股関節周りの筋肉の緊張、
そして腰椎の可動域制限が見られました。

当院はFさんの状態に合わせて、以下の施術計画を立てました。

* 骨盤の歪み矯正: 骨盤のバランスを整えることで、
坐骨神経への負担を軽減します。

* 股関節・腰部の筋肉緩和: 緊張している筋肉を丁寧にほぐし、
血行を促進します。

* 姿勢改善指導: 日常生活での体の使い方
や座り方、立ち方など、痛みを悪化
させないためのアドバイスを行いました。

施術開始から徐々に改善へ

最初の数回の施術では、
大きな変化は感じられなかったFさんですが、

3回目の施術を終えたあたりから、
「少し痛みが和らいできた気がする」と
おっしゃるようになりました。
特に、座っている時のしびれが軽減されたとのことでした。

5回目の施術後: 歩行時の痛みがほとんどなくなり、
日常生活での不便を感じることが少なくなりました。

8回目の施術後: 長時間座っていても、以前のような強い痛みや
しびれを感じることがなくなり、笑顔が増えました。

10回目の施術後: ほとんど症状がなくなり、
趣味のウォーキングも楽しめるまでに回復されました。

Fさんからは、
「諦めかけていた痛みが、
まさかここまで良くなるとは
思っていませんでした。感謝です。」
という嬉しいお言葉をいただきました。

坐骨神経痛でお悩みの方へ

Fさんのように、
坐骨神経痛は適切なケアを継続することで
改善が見込める症状です。
当院では、お一人お一人の体の状態に
合わせたオーダーメイドの施術で、
坐骨神経痛の根本改善を目指しています。
もしあなたが坐骨神経痛でお悩みなら、
一人で抱え込まずに、
ぜひ一度当院にご相談ください
あなたの症状改善のために、全力でサポートさせていただきます。

こんな症状には鍼灸治療がおススメです

こんにちわ!

此花区にて骨盤矯正をやっております「かすが整骨院」です。

当院では骨盤矯正とともに鍼灸治療にも力を入れております。

 
もし下記のような症状に当てはまる方は、鍼灸治療がおススメです。

 
神経痛 坐骨神経痛・三叉神経痛(歯の痛み)など
リウマチ 慢性的に関節が腫れて痛むもの(指や膝に多い)
腰痛症 いわゆる腰痛
五十肩 腕が痛みで挙げられない(夜間に痛みが出る)
頚腕症候群 首から肩にかけての痛みやしびれ
頚椎捻挫後遺症 ムチウチなどによる後遺症
肩こり 首や肩の筋肉のハリ
膝の痛み 歩行時や曲げ伸ばしした時の痛み
腱鞘炎 手首、親指付近の痛み、しびれ
自律神経の乱れ 内臓に働きの状態異常など
 
 
鍼灸には血行を良くしたり、免疫細胞を活性化させる作用があります。

 
はじめは腰痛や肩こりで鍼灸治療を受けていたのに以前よりも体調が良くなっている、よく眠れるようになってきた、便通が良くなった気がするなど体調の良い変化を実感するようになることがあります。
 
人体には病気やケガを自分で治す自然治癒力や、病原体から身を守る免疫力が備わっています。

 
鍼灸治療はその力を利用して、皮膚や筋肉に目には見えない微細な傷や小さな火傷を作り、筋肉の血行を改善することで肩こりや腰痛の治療に効果てきなのです。

また、ヒトの身体には痛みを抑制する様々な仕組みが備わっています。

 
鍼灸の刺激は、このような痛みを抑制する仕組みを働かせることによって鎮痛効果を発揮します。

また身体には皮膚や筋肉などに刺激が加えられることにより自律神経が支配する臓器・器官の働きが反射的に調節される仕組みも備わっています。

鍼や灸の刺激はその仕組みを利用して自律神経を刺激し、血管の調節をしたり臓器の働きを良くします。

その結果血圧やホルモンバランスが整えられたり、免疫系が活性化するなど全身に効果が引き起こされます。

それらことから鍼灸治療を続けていると体調が良くなったり、病気になりにくくなるといった事があるのです。

 
初めての鍼灸治療を受ける方は様々な抵抗があるかもしれませんが、今までいろいろな治療を受けたがあまり症状の改善がみられなかった、といった経験をお持ちの方は一度鍼灸治療を受けてみてはいかがでしょうか。
 
当院では骨盤矯正を行い、身体の歪みを整え、痛みの原因を根本から治療しております。

骨盤矯正と鍼灸治療を組み合わせて治療していくことで、今後痛みが再発しづらい身体へ変えていくことができます。

 
身体の歪みをはじめ、つらい症状にお悩みの方は一度当院へご相談いただければと思います。

 
骨盤矯正を御希望の方はこちらから

かすが整骨院に来院希望の方はこちらから

腰痛の人は身体が硬い!身体が硬い人は疲れている!骨盤矯正がおすすめの理由を解説します

腰痛は、現代社会で多くの人々が直面する健康問題の一つです。
 
その原因は様々ですが、身体の硬さが腰痛と密接に関連していることをご存知でしょうか?
 
身体が硬くなると、筋肉や関節が十分に動かなくなり、その結果、腰痛を引き起こす可能性が高まります。また、身体が硬い状態が続くと、ストレスも増加し、日常生活に支障をきたすこともあります。
 
身体が硬くなってしまう原因は血管の硬さからと言われています。長時間同じ姿勢で作業したり、運動不足になったりすると、実は血管が萎縮し硬くなります。

 

体が硬いと血管が硬くなる仕組みとは?

いくつかの要因が考えられますが、運動不足や姿勢の悪さによって筋肉が硬くなることがあります。硬い筋肉は血管を圧迫し、血流を妨げる可能性があります。さらに、ストレスや高脂肪食などの生活習慣も血管を硬くする要因となります。
体が硬い人は血管も硬い傾向があるそうで、血管が硬くなると血流が滞りやすくなります。血流が滞ると活性酸素のような疲労物質もたまりやすくなってしまうのです。

 
また、ストレスや心理的な負担も血管の緊張を引き起こし、血管の周りには当然筋肉があり、筋肉も硬くなってしまうと考えれます。

 
血管の硬さ筋肉の硬さは疲労からである可能性が高く、身体の柔軟性を損ないます。定期的なストレッチや運動、リラックス法の実践は、身体の硬さや疲れを軽減するのに役立ちます。

 

身体が硬くなってしまって、腰痛で困っている人の解決策は骨盤矯正をオススメします

身体が硬い人や腰痛の方にとって、骨盤矯正は効果的な解決策の一つと言えます。
 
骨盤は身体の中心であり、姿勢やバランスを保つために重要な役割を果たしています。
 
しかし、日常生活の中で悪い姿勢をとったり、運動不足になったりすることで骨盤の歪みが生じています。骨盤は身体のバランスの中心なので、全体のバランスが崩れ、結果として、さらに身体の不調が拡張されます。腰痛や身体の不調が引き起こされるのです。
 

骨盤矯正には、以下のようなメリットがあります

  1. 姿勢の改善:骨盤が正しい位置に調整されることで、身体全体の姿勢が改善されます。これにより、腰痛や身体硬さの症状が軽減されます。
  2.  筋肉の柔軟性向上:骨盤矯正により、身体の硬さが軽減され、筋肉、血管の柔軟性が向上します。柔軟な筋肉は怪我のリスクを低減し、日常生活の動作をよりスムーズに行うことができます。
  3. 血液循環の促進:正しい姿勢やバランスが保たれることで、血液循環が改善されます。これにより、身体全体への酸素や栄養分の供給が促進され、疲労感が軽減されます。
  4. ストレスの軽減:身体が正しい姿勢でバランスよく動くことで、心理的なストレスも軽減されることがあります。日常生活でのストレスが軽減されることで、疲労感や身体の不調も改善されるでしょう。自律神経を整えていく効果もあります。自律神経が整うと、血管の柔軟性が出てきて、血流が改善していきます。
 
これらの理由から、身体が硬く、腰痛や疲労感に悩む人には、骨盤矯正をオススメしています。ただし、私たちのような専門家のもとで行うことが重要です。個々の状況に合わせた適切な方法で行うことで、効果的な結果が得られるでしょう。身体の不調や疲労感に悩む方は、一度当院に相談してみてください。

骨盤矯正をご希望の方はこちらから

腰痛でお悩みの方はこちらから

 
  • ホットペッパービューティーWEB予約
かすが整骨院ブログ
QRコード

モバイル予約もできるケータイサイト

読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!

https://kasuga-seikotsu.com/

よくあるご質問

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

「かすが整骨院」のご案内

詳しいご案内は、こちら

「かすが整骨院」のご案内
[住所]
大阪府大阪市此花区春日出北2-13-14

地図・アクセス

[電話番号]
06-6468-2911

予約の患者様を優先させていただきます。

直前予約も可能ですので、お気軽にご連絡ください。

空き時間もわかるインターネット予約は、コチラ

[受付時間]
平日:AM9:00~PM1:00、PM4:00~PM8:00
土曜:AM8:30~PM1:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[治療内容]
矯正治療、零式整体、筋徒手治療
  • 大阪市城東区今福東の矯正・整体・針灸治療「いまふく鍼灸整骨院」

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約