
良い姿勢をすると手が痺れる。
こんにちは!
此花区で骨盤矯正をしているかすが整骨院です!
「胸を張って良い姿勢になると手が痺れてくる。」
このような症状にお悩みの方は「胸郭出口症候群」の可能性があります。
胸郭出口症候群とは
手が痺れたり、腕に力が入りにくくなる神経の病気の一つです。<......
運動をすると膝が痛い!
こんにちは!
此花区で骨盤矯正をしているかすが整骨院です!
徐々に春が近づいてきており、身体が動かしやすい時期になってきました。
「暖かくなったら身体を動かそう!」
と思っている方も多いのではないでしょうか?
久しぶりの運動でつい身体を使いすぎてしまうこともあり、怪我には注意......
肩こりの根本治療は骨盤矯正!
こんにちは!
かすが整骨院です!!
春らしい雰囲気を感じるようになりましたね!
年度末でお忙しいと思いますが、体調など崩されていませんか?
今日は肩こりについてお話したいと思います。
「肩こり」とは症状を表しています。
肩こりの症状は
“こっている” “張っている” “痛い” “だる......
不良姿勢はどうしてなるの?
此花区で骨盤矯正を行っているかすが整骨院です。
不良姿勢の定義とは?
姿勢は人それぞれですが、見た目が良ければ良い姿勢と言えるのでしょうか?
そもそも不良姿勢ってなんでなるの??
というところを今日はお伝えしていきます!
そもそも良い姿勢とは?
壁に背中を付け......
ぎっくり腰はなぜなるの?
こんにちは!
此花区で骨盤矯正をしているかすが整骨院です!
本日、患者様から
「ぎっくり腰ってなんでなるんですか??」
とご質問を頂きました。
ぎっくり腰ってなんでなるんですかね?
そもそもぎっくり腰って何?
ぎっくり腰は、「魔女の一撃......
新年明けましたが、ぎっくり腰が急増中!
- テーマ:
- 痛みの原因
明けましておめでとうございます!
本年も皆様にとって良き一年でありますように
さてさて、1/4から今年の施術開始しましたが
ぎっくり腰で来院された方がなんと、もう10名を超えております
痛みが出た方の原因はお正月休みで普段動かしてなかった
お身体をいつもと同じように動かしてしまった。が統計上8/10人でし......
その腰痛は冷えが原因?
こんにちは!
此花区で骨盤矯正をしているかすが整骨院です!
腰痛には、原因が特定できる「特異的腰痛」と、はっきり原因が特定できない「非特異的腰痛」の2種類に分けられます。
「特異的腰痛」は医師の診断、およびX線やMRIなど画像検査で腰痛の原因が特定できるものをいいます。
一方、多くの人が抱える「非特異的腰痛」は、医療機関を受診しても、......
テレワークによる頭痛が急増中!
こんにちは!
此花区で骨盤矯正をしているかすが整骨院です!
新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、テレワークを導入する企業が急増しました。
そんな中、今増えているのが「頭痛」です。
オフィスのように仕事に適した環境が整っていない自宅などでの作業が、身体の負担となり頭痛を引き起こしてしまいます。
在宅で仕......
階段の昇り降りで膝が痛い・・・その原因は?
こんにちは!
此花区で骨盤矯正をしているかすが整骨院です!
膝の痛みは年齢が上がっていくと増えていく傾向にありますが。
お年寄りばかりが痛むわけではありません。
若い方でも、身体の使い方が悪く、膝に負担がかかりすぎている場合は膝周りに炎症を起こし痛みが出ることもあります。
膝の痛みでよくみら......
手のしびれには鍼灸治療?
こんにちは!
此花区で骨盤矯正をしているかすが整骨院です!!
朝起きて手がしびれていることはありませんか?
手を圧迫しながら寝ていたため、しびれている場合は、一時的な血流障害の場合がほとんどで、すぐに治ると思います。
それ以外で、朝起きた時が一番しびれている、手を振ると楽になるという症状があれば「手根管症候群」の疑いが......

かすが整骨院からのお知らせ
- 2024.10.28
かすが整骨院ハロウィンやってます! - 2024.4.23
こんな症状には鍼灸治療がおススメです - 2023.8.21
鍼灸治療も保険が適応されるってご存知ですか? - 2022.7.15
🎆お盆休みのお知らせ🎆 - 2022.4.27
もうすぐGW 交通事故が増えます!

モバイル予約もできるケータイサイト
読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!
https://kasuga-seikotsu.com/
