
新年明けましたが、ぎっくり腰が急増中!
2022年1月12日(水)
- テーマ:
- 痛みの原因
明けましておめでとうございます!
本年も皆様にとって良き一年でありますように
さてさて、1/4から今年の施術開始しましたが
ぎっくり腰で来院された方がなんと、もう10名を超えております
痛みが出た方の原因はお正月休みで普段動かしてなかった
お身体をいつもと同じように動かしてしまった。が統計上8/10人でした。
やはり常に動かしている状態だと痛みはあるがある程度動けるようです。
休む事により骨格、筋肉の動きが悪くなり動き始めた時に痛みが生じます。
やはり日頃からストレッチや体操などセルフケアは必要ですね。
でも連休の度に痛み
が出ていたらキリがないです。
関節、筋が正常に動いていれば痛みがでることはかなり軽減します。
これを普段から可能にするには
骨盤矯正
が大切になります。
骨盤が安定することで関節は正常に動き筋肉にかかる負担が減少します。
痛みが出にくいお身体を作ることが一番大切です
お気軽にご相談下さいませ。
本年も皆様にとって良き一年でありますように

さてさて、1/4から今年の施術開始しましたが
ぎっくり腰で来院された方がなんと、もう10名を超えております

痛みが出た方の原因はお正月休みで普段動かしてなかった
お身体をいつもと同じように動かしてしまった。が統計上8/10人でした。
やはり常に動かしている状態だと痛みはあるがある程度動けるようです。
休む事により骨格、筋肉の動きが悪くなり動き始めた時に痛みが生じます。
やはり日頃からストレッチや体操などセルフケアは必要ですね。
でも連休の度に痛み

関節、筋が正常に動いていれば痛みがでることはかなり軽減します。
これを普段から可能にするには


骨盤が安定することで関節は正常に動き筋肉にかかる負担が減少します。
痛みが出にくいお身体を作ることが一番大切です


かすが整骨院からのお知らせ
- 2024.10.28
かすが整骨院ハロウィンやってます! - 2024.4.23
こんな症状には鍼灸治療がおススメです - 2023.8.21
鍼灸治療も保険が適応されるってご存知ですか? - 2022.7.15
🎆お盆休みのお知らせ🎆 - 2022.4.27
もうすぐGW 交通事故が増えます!

モバイル予約もできるケータイサイト
読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!
https://kasuga-seikotsu.com/
